
ムンバイより8時間半ほどのフライトで、成田に着いた。ATMで日本円をおろし、レンタル携帯電話を借りた。 今、ANAのラウンジで、シャワーを浴びたのち、ワーキングスペースでくつろいでいるところだ。機内では4時間ほど寝たと思うが、普段は睡眠8時間派のわたしである。眠いったらありゃしない。 成田空港。何も... Read more →
ムンバイより8時間半ほどのフライトで、成田に着いた。ATMで日本円をおろし、レンタル携帯電話を借りた。 今、ANAのラウンジで、シャワーを浴びたのち、ワーキングスペースでくつろいでいるところだ。機内では4時間ほど寝たと思うが、普段は睡眠8時間派のわたしである。眠いったらありゃしない。 成田空港。何も... Read more →
成田空港の売店で、ランチを買う。成田から福岡へのフライトはランチタイムにかかるのだが、インドのように機内食が出るわけではないから、持ち込みである。 並んでいるおむすびも、巻き寿司も、いなり寿司も、なぜか加工されすぎている様子で、おいしそうにはみえない。日本を離れて以来、冷凍食品や加工食品を食べる機会... Read more →
福岡は、この季節にこの冷え込み、20年ぶりらしい。ありがと。ちゅ〜もんである。それもわたしが到着した日から突然寒くなり、雪だのみぞれだの強風だの。ニューヨークに行くたび、天候に恵まれないのには慣れたが、福岡からこういう仕打ちを受けるとは。 母が新品購入していたという「薄くても温かい肌着」改め「ババシ... Read more →
今日もまた、寒い。が、この程度の寒さでぐずぐず言っている場合でもなく、朝、天神へ向かう。西鉄バスの運転手さんが女性だった。 米国時代、女性のバスドライヴァーは普通の光景だったが、彼女たちの大半は男女の差異を感じさせない「超・体格のよさ」だった。しかし、日本の女性はとても小柄で、その声もかわいらしい。... Read more →
せっかくヘアサロンで前髪ブローの仕方を教えてもらったのに、うまく再現できぬ上に、朝は小雨に降られて、元の木阿弥な感じの我。そんなことはさておき、本日、FM熊本である。 「マジカルフライデー」という番組で、今年の1月より隔週金曜日の朝、インドの話題を電話でレポートしている。写真は、いつもインドの話を興... Read more →
ムンバイで旅のプランを立ててているとき、夫アルヴィンドが京都と温泉の双方を楽しみたいと主張したことは記したかと思う。わたしはどちらも、どうでもよかったのだが、とりあえず福岡界隈の温泉を調べていたとき、「二日市温泉」の存在に気づいた。 太宰府に近いその温泉のことを、知ってはいたが、行ったことはない。検... Read more →
本日はのんびりと朝を過ごし、昼前に、件(くだん)の大丸別荘へ。 周辺はすっかり開発されていて、温泉情緒は皆無だが、その敷地内に入った途端「和の風情」が漂っている。部屋を借り、ここでのんびり4時間を過ごした。 温泉は想像以上に心地よく、食前食後にしっかり二度も入った。源泉が湧き出ており、飲むこともでき... Read more →
二人で初めて京都を訪れたのは、まだ結婚前。あれは1998年から99年にかけての年末年始だったか。大晦日から正月にかけての数日を、ここで過ごしたのだった。あれから10年。 その後、『街の灯』出版の「営業旅行」と称して再び二人で京都を訪れたのが2002年。このときは9月だったが、ひどく暑かったことを覚え... Read more →
目覚めて、昨日の京都巡りの写真を載せようとインターネットにアクセスしたら……ムンバイのTHE TAJ MAHAL PALACE……ここでもしばしば紹介している、タージマハル・パレスホテルから火焔が上がっている写真が……! ムンバイで未明、同時多発テロが発生した。タージマハル・パレス、そしてオベロイホ... Read more →
ムンバイ宅の窓からのぞむタージマハル・パレスのクーポラ。今回のテロは、自宅から半径3キロの地区で発生した。 わたしの、インドに対する思いは、自分でもうまく説明できないほど複雑で、混沌としている。夫となった人がたまたまインド人であったというだけで、それまでは特に思い入れのなかった国。その国で、自分の結... Read more →
京都から福岡に戻って来た。天候にも恵まれ、本当によい旅だった。旅の詳細を、逐一報告する気分にはならないのだが、しかし、心を痛めている場合ではない。ましてや感傷に浸ったり、無闇に何かを恐れている場合でもない。 先ほど、インターネットのニュースを見た。タージマハル・パレスのWASABIで、未だ銃撃戦が行... Read more →
朝、実家を出て天を仰げば、快晴の秋空にトンビ。ムンバイから飛んで来た? わけはないけれど。 京都から戻り、はや二日が過ぎた。土曜に帰国する予定だった夫は、予定を二日延ばして、明日月曜日に戻る。 昨日は午後より、二人で天神へ出かけ、買い物をした。 きらびやかな店内。ありあまるほどの食品。着飾った人々。... Read more →
Smile: Venus, Jupiter, and Crescent moon. 宵のころ、実家のバルコニーから空を眺めたら、笑顔があった。こんなかわいらしい夜空を見るのは初めてのことだ。宵の明星、すなわち金星と、木星とが近寄って、さらには三日月までもが。 普通のデジタルカメラで、三脚もなく、また... Read more →
長いと思っていた2週間の日本滞在も、いよいよ終盤である。本日未明、夫はつつがなくムンバイ宅に到着したようだ。 「福岡空港で、カステラを買ったよ! おいしかったから、美穂も買って来て」 とのことである。つくづく日本の食べ物が好きな男である。 午後、天神へと赴き、書店などを散策した後、新しくできたLof... Read more →
ムンバイに戻って来た。いつもと同じ人ごみで、いつもと同じ喧噪で。蒸し暑く、日本の寒さがすでに遠い。9/11の1週間後、ワシントンDC宅からニューヨーク宅に戻ったときのような悲愴感は、当然ながらまったくない。 空港からの帰路、オフィスにいる夫をピックアップするため、タクシーでナリマンポイントに立ち寄っ... Read more →