「ごみゼロ運動」実施中の我が家。
年末に溜め込んでいたボトルやビニル袋など。
クルマのトランクに積んで、近所のリサイクルゴミ引き取り店へ持っていく。
ビール大瓶1ルピー。
ワインボトルは50パイサ。
きちんと分けてた紙類、プラスチック類、ひとまとめで計量。
合計20ルピーなり。
それにしても、雑然とした店頭。仕分ける意味はあったのか。
このあと、誰が仕分けるのか。
この店頭に、瓶、ペットボトル、新聞……と、各々専門のリサイクル業者が引き取りに来るらしい。
自分の家から出るごみの、生ごみ、枯葉は、日々、コンポストに。
リサイクルごみはすべて業者に。
ほとんどが再生されるとわかるだけで、少しだけ、救われる思い。




