如月も下旬となりて。バンガロールの日差しは日増しに鋭くなり、空気は乾き、そしてマンゴーが店頭に並び始めた。いずれのマンゴーも、旬と呼ぶにはまだ早く、しばらくは見守る。
今はまだ、イチゴが出回っているので、イチゴがおいしく食べられるおやつを作る。写真は金曜日に行った『インドでの食生活と健康管理』のセミナーの、ティータイム用のお菓子。
今回は、おなじみカスタードクリームのタルトに、イチゴの軽く砂糖で煮込み、と、バナナと生クリームを自分でトッピングしてもらう。人気のデザートだ。
インドの食材でも十分においしい料理が作れるということを語るが故、資料だけを渡すより、味わってもらいたいとの思いである。インドの小麦粉、バター、砂糖、卵、牛乳、生クリーム、ヴァニラビーンズ、ラム酒、イチゴ、バナナ。ごく限られた食材で、しかし安心できる品質のものを選べば、十分においしいものを作ることができる。
ちなみにインドのイチゴは、酸っぱいだのふぞろいだのと、評判が悪い。しかし、オーガニックの無精製の砂糖をふりかけ、数十分、軽く煮込むだけで、本当に濃厚に風味豊かなイチゴのソースができ上がる。工夫次第で、素材は生きるのだということを知るのも、大切なこと。
決して「洗練された味」ではない。見た目も、麗しいとは言い難い。しかし、素朴に素材の味がおいしいおやつを、作ることができる。
思えば日本に住んでいたころ(といっても、お菓子を作っていたのは中高生のときだった)は、見た目の美しさに拘り、クッキーにせよ、タルトにせよ、きれいにデコレーションをすることにも専心していた。
しかし、米国に暮らし、マーサ・スチュワートや、ジュリア・チャイルドのレシピなどを見るにつけ、素朴な母の味」を思わせるお菓子作りに、心を動かされるようになった。そういえば、リンゴのおやつをしばらく作っていない。イチゴの季節が終わるころ、少しリンゴものを作ってみよう。
ちなみにパワーポイントで70ページを超える資料は、A4の紙に2ページずつをカラー印刷し、クリアホルダーに閉じて、参加者にお渡しする。これだけで、相当に充実の資料である。
金曜日に受講された方が、早速、昨日あちこちで買い物をし、お勧めの商品を調達した……というメールを複数いただき、それもまた、うれしいものである。なにしろ、紹介し、お勧めしている全ての商品が、わたしがこの10年間、使用し、試行錯誤しつつ選んできたものばかり。
自然派コスメティクスにせよ、食料品にせよ、シャンプーにせよ、洗剤にせよ、すべてが「人体実験済み」であるから、基本的には信頼していただいていいと思われる。
この日、金曜日の午後のサロン・ド・ミューズ。タルトはセミナーの参加者だけ、のつもりだったので、メンバーにおやつの持ち寄りをお願いしていたところ、手づくりのお菓子をはじめ、さまざまが集まって、まるでケーキブフェのようだった。ちなみにタルトを多めに焼いたので、それも加わって賑やかなティータイム。
メンバーのみなさん。毎度、実によく召し上がる。世間には、食欲があまりない人もいるはずなのに。よく食べる人たちが集まるのだろうか、と思うくらいに。
みなが集まる午後、NORAはたいていご近所パトロールで不在だが、ROCKYは、チーム布が使っているサンルームの一隅で、「借りてきた猫」状態。みなにかわいがられて幸せものだ。
それにしても、みるみるうちに大きくなるROCKYである。
こちらは金曜日の夕食。ニルギリスの濃厚な牛乳とバター、オーガニックのジャガイモとニンジン、茅乃舎の「野菜だし」、炒めれば甘みが増すインドの優秀な玉ねぎ……と素材それぞれがいい働きをしてくれる。更には巨大なタイガープラウンがいいだしを添えてくれて、手軽においしいホワイトシチューだった。
昨日土曜日は久しぶりに、アーユルヴェーダのマッサージへ。久しぶり、といっても週に1度出かけていることが基準なので、3週間ぶり、である。今の時期、肌が乾燥しやすいこともあり、オイルマッサージは、肌にもいい。
ところで上の写真は、アーユルヴェーダ診療所へ向かう途中の車窓から。箱乗りしている犬がかわいらしくて、iPhoneの無理矢理ズームで撮影。と、なにか視線を感じる。
……ん?
ぎっしりと、ヤギらが詰め込まれたオートリクショーでありました。日常的ドナドナ光景……。
夜は甥のナヤン君、1歳の誕生日へ。プレゼントに選んだのは、fabindiaのシャツ。亀柄のハンドブロック・プリンティングがキュート。大人のシャツも、この柄であればいいのに。
ミューズ・クリエイションのチーム布メンバーによる作品も、1つ購入してプレゼントに。赤ちゃんにもつかみやすいこのボール、ナヤン君、早速、気に入ってくれたのだった。
そして我が愛用のナチュラル・ブランド、Rustic Artのプロダクツから、赤ちゃん用の石鹸と、赤ちゃん用の衣類用洗剤。強い合成洗剤は、肌のトラブルの原因になるので、特に繊細な乳幼児には、ナチュラルな洗剤が望ましい。
そして本日は、マハラシュトラ州プネを本拠地とするファーマーズ・マーケットへ。バンガロールでは昨年から開催されるようになった。
詳細は割愛、写真だけ掲載しておく。
コンポスト用の容器を販売し、ゴミ処理に関する啓蒙をしている団体、DAILY DUMPのプーナムも店を出していた。
彼女の活動は意義深く。
折に触れてこの時の記録を引っ張り出しているが、インドに暮らす人にはぜひとも読んでいただきたく、改めて。
■インドのゴミ処理を巡る旅。ぜひ読んでください。(←Click!)
ちょっとした食料品のほか、今日はこちらのプロダクツを購入。ローズウォーターの目薬。そしてナチュラルなセーラム・オイル、シャンプー&コンディショナー石けん。洗顔石けん。ケミカルの入った化粧品やシャンプー、洗剤を使わなくなって久しく。それなりに、髪の調子も肌の調子も悪くないのは、インドのこうしたプロダクツのお陰だと思っている。
こういうものが手軽に廉価で、しかも多彩に、手に入る環境であることが、本当にありがたいことだと思う。
昨年のファーマーズ・マーケットの様子はこちら↓
■温故知新。ファーマーズ・マーケットに見るインドの今。 (←Click!)