予定通りに物事が進むことが、ほとんどないインド世界。予定とは、実現可能かどうかよりも、「希望」や「予測」を言語化したに過ぎず。それを実現させようと躍起になる自分が、滑稽にさえ思える。大海の上で一人、無闇矢鱈にあくせくと、小舟を漕いでいるかのよう。 世界が違う。次元も違う。 無論、オンラインのアプリや... Read more →
予定通りに物事が進むことが、ほとんどないインド世界。予定とは、実現可能かどうかよりも、「希望」や「予測」を言語化したに過ぎず。それを実現させようと躍起になる自分が、滑稽にさえ思える。大海の上で一人、無闇矢鱈にあくせくと、小舟を漕いでいるかのよう。 世界が違う。次元も違う。 無論、オンラインのアプリや... Read more →
投稿情報: 09:47 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, HOME | 個別ページ | コメント (0)
「最終確認」が繰り返される中、「最終(ファイナル)」は一度に非ず。という、この国スタンダードを再認識するここ数週間。 現場監督をせずにはいられない者としては、「受け渡し前の大清掃」にも立ち会う。専門業者の仕事っぷりを眺めながら、言いたいことが溢れるのをそこそこ我慢しつつ、ときどき我慢ならず。 厭味な... Read more →
投稿情報: 09:49 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FAMILY 家族, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, HOME, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
昔ながらの繁華街ゆけば。 牛は触れられ崇められ。 夕暮れ時の雨有り難く。 今日もまた濃く長き一日。 やれやれお疲れさまでした。 Read more →
投稿情報: 09:55 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
インドでCOVID-19デルタ株が猛威を振るっていた去年の今頃、ソーシャル・メディアを通して、眞代さんの存在を知った。学生時代、デリーに留学し、ヒンディー語を身につけた彼女。現在は、ヒンディー語の教師であり、多くのインド人の人気を集めるYouTuberでもある。 お互いの、インドのテキスタイルやサリ... Read more →
Hare Krishna! ISKCON Temple インド亜大陸の東に位置するベンガル湾。その洋上で現在、双子のサイクロン「アサニとカリム」がせめぎ合っているらしく、このところ、インドの東部&中部は曇天傾向。バンガロールも折に触れて、季節外れの雨や強風に見舞われている。 あいにく、青空は望めない... Read more →
新旧の情景が混沌と混在するバンガロール。新しい建築物が立ち並ぶ新興エリアがあるかと思えば、数百メートル先には、昔ながらの雑多な店舗が軒を連ね、人間や牛や野良犬が行き交う、喧騒の繁華街がある。 せっかくならば、眞代さんには街の多彩な表情を見てほしいところだが、時間も限られていることから、昨日は、バンガ... Read more →
Twitterを通して眞代さんと言葉を交わす契機となったのは、サリー。インドのテキスタイルに関心があるという彼女は、日本でもサリー姿でダンス動画などを撮影、公開されている。特にBollyqueの千晴さんとのダンス動画は美しくて見入る……のだが! 「その安全ピン、目立ちすぎ!」とか、「パルーが長すぎ... Read more →
1週間もあれば、潤沢に時間があるから、いろいろなことができるだろうと思っていた。しかし、瞬く間に時間が流れ、気がつけば週末。 昨日は、まもなく「譲渡完了」となる新居(別荘)の打ち合わせと片付けを兼ねて、空港近くのヤラハンカへ。本来であれば、もっともっともっと早い時期に手続きが完了していたはずなのだが... Read more →
投稿情報: 13:57 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, HOME, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし, MAYO IN BANGALORE, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (0)
南天竺、デカン高原。空の港のそばの家。 行く人、来る人、千客万来、やがては澪標(みおつくし)の如く。 ほんの束の間、袖振り合うも多生の縁。 みんな、どうぞお元気で。 Read more →
8泊9日のマルハン家滞在を経て、本日早朝、眞代さんはムンバイへ飛んだ。初対面ながらも「故郷から姪が遊びに来た」ような塩梅で、わたしも夫も、違和感なく楽しい日々だった。彼女が福岡出身と知った夫は、あたかも自分までもが同郷人であるかのような、うれしそうな反応を見せていた。 新居準備の諸々が佳境であるのに... Read more →
曇天続きのバンガロールだったが、折に触れての晴れ間も見られ、過ごしやすい日々だった。詰め込みすぎず、しかし、みほ先輩の「ポイントを抑えた」コーディネートによって、眞代さんも有意義な滞在ができたのではないかと思う。 仕事でもなく、家族でもなく、旧知の友というわけでもない間柄ながら、こんなふうに毎日遊ぶ... Read more →
投稿情報: 23:26 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, MAYO IN BANGALORE | 個別ページ | コメント (0)
DASTKARのバザールと同様、インド各地の手工芸職人たちを招聘しての展示即売会。これまで、ブログや動画でもしばしば紹介してきた。 今回もしっかり記録しておきたいところだが、今日はこれから外出につき、備忘録として写真を残す。 昨日はアカシア材の食器のほか、職人青年のオリジナリティあふれる作品を購入し... Read more →
投稿情報: 11:44 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, INDIA インドを知る, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)
Mayo is an influencer who connects Japan and India. Her Hindi channel for Indians has over 1.5 million subscribers. With her, I have started to create... Read more →
昨日、バンガロール西部郊外へ赴いた。開店翌日のIKEAを訪れるためだ。本来、開店間際の場所は混雑するから、避けたいところ。商品はオンラインでも購入できる。しかし、新居のための「実用的な」収納家具など、買う前に見ておきたかった。 インド最大のスケールだという、途轍もなく広大な店舗に入るには、セキュリテ... Read more →
投稿情報: 22:18 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, HOME, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
🎂昨日のランチタイムは、夫の姉スジャータの誕生日を祝うために、インド理科大学院(IISc/ Indian Institute of Science)のキャンパスへ赴いた。久しぶりに訪れるここは、バンガロールが「ガーデンシティ」と呼ばれていたころの面影を残し、緑豊かな公園のよう。初めて訪れた2003年... Read more →
投稿情報: 22:30 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, FAMILY 家族, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
昨日の朝は、とある勉強会に参加するため、久しぶりに市街南部のコラマンガラへ。この界隈もまた、開発が著しいエリア。スタートアップの拠点が集まり、新しい飲食店やブティックも次々に誕生している。バンガロールに暮らしていても、足を運ばなければ、変化のスピードについていけないほどだ。 しかし勉強会を終えた後は... Read more →
投稿情報: 11:13 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
💐七夕の出会い記念日に買った花。 ようやくメインの百合が開き始めたので、週末を過ごす新居に連れてきた。 バンガロールには、上質の花を届けてくれる、すてきなフラワーアレンジメントの店がある。 ひとつは、わたしがバンガロールに移住した当初からあるOHANA fine flowers. もうひとつは、ME... Read more →
投稿情報: 17:49 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, HOME, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)
世の中にあふれることば。 どれもこれも信じられない。 まことしやかに流布される、 真偽不明の無数の事柄。 何が何だかわかりません。 だからせめて自分自身。 真摯に正々堂々と生きたい。 世界の平和を望むのならば、 まずは自分が平和でいよう。 夫婦喧嘩を減らすとか。 周囲の人に優しく在るとか。 喜びを分... Read more →
投稿情報: 18:11 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, LIFESTYLE 日々の暮らし, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
久しぶりのパーティ。会場は、なじみのTaj West End。二人とも、まだCOVID-19の余韻が残り、体調が完全とはいえない。ゆえにパーティの夜は一泊し、週末はホテルでゆっくりと過ごすことにした。 古き良きバンガロールをテーマにした会場。久しぶりに友人らと会い、賑やかな夜。アルコールは控え、ダン... Read more →
投稿情報: 21:22 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FAMILY 家族, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
🇮🇳このところ、インドの「よき飲食物」について紹介する機会を逸していた。 撮影したまま溜まっていく写真……。 最近、利用しているサーヴィスのひとつ、Living Food。まだ、試していない商品も多々あるが、今のところのお気に入りは、生鮮野菜もさることながら、各種パスタやフレッシュチーズ、インドなら... Read more →
投稿情報: 13:19 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)