夕食後のお茶の間で妻(62歳)が夫(64歳)に。
「お父さん。わたしたちの老後の、移住話のことなんですけどね。オーストラリアも悪くないけれど、インドはどうかしら、と最近思うんですよ」
会社の給湯室で、OL(28歳)が同期の同僚に。
「なんかさ〜。仕事も、日本の男もいやになっちゃったよ。この際、若いインドの男でもつかまえて、インドで有閑マダムな生活でもしようかな〜」
当ブログを読んで、かような人々が増えた日には、わたしも責任重大である。従っては、折にふれて、インドの困った部分についても言及しておく必要があるだろう。
いや、そんなことをせずとも、日々の記録の行間から、インド生活「負の側面」を感じ取ってくれる方、多数であろうが、なんというか、老婆心である。
毎日こまめに、日々を記録しているように見受けられるであろうが、そして実際その通りではあるのだが、ここに記している事実は、一日のうちの、わずかな断片である。
たとえば昨日は、24時間中、5分間の出来事であるし、長くても、パーティーやクッキングクラスの話題で数時間。つまり、ここではあまり触れていない、そしてあまり触れたくない、日常の「面倒」が、インドでは非常に多いのである。
使用人がいずしては、すべてをまかないきれない雑事王国、インド。その一方で、使用人が家のなかをうろちょろとしていることに耐えられなくなり、一人になりたいと思う。でも、掃除洗濯を一人でやるのはいやだ。ジレンマである。
世間はそれを、「贅沢な悩み」と呼ぶだろう。しかしだ。悩みに贅沢も堅実も相応もない。人それぞれに、それぞれの立場なりの、悩みはあるものである。
ここ数日を省みるに。
歳若いドライヴァー。渋滞の道路で、しかし毎度減速せず、ついには人をはねそうになり急ブレーキ。「だから、いつもゆっくり走れって、言ってるでしょ!」
我が家の駐車場2カ所のうち1カ所。隣家の大型ベンツが、いつもぐいぐいとはみ出している。マネジメントオフィスに交渉し、住民に苦情を伝えてもらうも、改善されず。いっそ、はみ出してる部分に、車を突っ込むぞ! と意気込んだところで、頑強なベンツには負けちゃうだろうけれど。
旅行会社の担当者。料金支払済のチケットの領収書をくれ。とニューヨーク行き前から言っているのに、「明日、誰かに持たせます」「今夜、お届けします」と、毎度毎度毎度毎度、そう言いながら、いったい何日待てばいいんだ!!
誰なんだ、玄関先の「ミニ竹」を、こっそり数本抜き取ったのは!
我が家が定期購読を頼んでいるのは、THE ECONOMIC TIMESとTHE HINDUだ。日によって、TIMES OF INDIAと入れ替えないでくれ。いろいろな組み合わせを提供しないでくれ。
吝嗇家な大家チャヤ。家賃交渉決裂のままにも関わらず、普段は連絡をちっともとらないにも関わらず、対応極めて悪いくせに、値上げ分を要求する電話はこまめで頻繁で執拗で。お金の問題というよりは、いいなりになるのが、いやなのだ。最早、弁護士同士での対決だ! なんだか大げさだ!
深夜、突然鳴り響く、騒々しいインド音楽! いったい誰なんだこんな時間に映画だが音楽だか知らないが! ええい、寝間着のまま外へ出て音源を探すも、どこからかわからず。やむなく耳栓をしながら眠る。飛行機内か、ここは。目が冴えて、寝られなくなったじゃないか!
しょうゆとみりんと酒を、しまいこまないでって、何度言えばわかるの?! わたしだって、料理をするのよ! 「俺の城」態勢を貫くのはやめてくれない? キッチンの奥の収納ルームの、奥の棚に、いつもきちんとしまわれてしまう三点セット。いい加減にして。
ああ、またトイレの水がとまったよ。誰かまた、間違って栓を閉じてるよ。
ああ、またカラスがギュア〜ギュア〜鳴いているよ。
ああ、また電源が落ちたよ。家電に悪いよ。
ああ、またリスが高電圧に触れて爆死しているよ。
……近所に買い物に出かける。
ここにも、あそこにも、立ち小便の男たち。
裁ちバサミでもチャキチャキ鳴らしながら歩こうかしらん。
シザーハンドなジョニー・デップを連れて来ようかしらん。
うわっ、人が歩いているのに、ゴミをこっちに向かって掃くな!
臭い! 臭いぞ!! わ、ゴミをそこに捨てるな!
ちょっと、牛、危ない! そこ、どいて!
うわ、犬たち、舗道で寝るな! うっかり踏むぞ!
ああ、もう頼むから物乞わないで。わたしを一人にして。
わあっ。人が横切っているのに、加速して迫ってくるなその車!
減速しろ!!
いちいちプープーパーパー、ホーンを鳴らすな!
「アンティ(おばさん)! 僕たちの写真撮って!」
おばさん、って呼ぶな、おばさんって!
……。
まだまだ、これらは、日常の、ほんの「断片」。
たくましく、前向きを心がけなければ、人生は楽しめないというものである。
------------------------------------------------------------------------
●新緑のころから、紅葉のころへ。半年ぶりに、マンハッタン。
10月のニューヨーク旅の記録はこちらです。
●当ブログの過去記事検索に便利なタイトルリスト
我々インド移住一周年も間近。過去の記録を遡るときに、タイトル一覧が便利です。
●『街の灯(まちのひ)』坂田マルハン美穂著 インド国内でも販売中
発行当初、著者自ら大量に買い占めすぎた著書、『街の灯』の在庫を割引価格で販売中。詳細はメールでお問い合わせを。[email protected]
■AMERICA CLUB アメリカで暮らす:ガイド記事連載
米国十年在住の経験を生かして、インド移住後もガイドとして執筆中。アメリカ移住を考えている方への参考になります。
------------------------------------------------------------------------