夫が属しているAspen Institute。
今回、いいタイミングで、ニューヨークでのイヴェントが開催されていた。
NEW YORK IDEAS。
さまざまな業界から、各々の世界において、
活躍している人、ステイタスのある人、成功を遂げている人……。
大勢の人々の言葉を聞ける機会。
旅に出る前、夫がわたしの分も一緒に、登録しておいてくれた。
会場は、アッパーウエストサイドにあるNEW YORK HISTORICAL SOCIETY。
朝9時前に駆けつけて、午後6時の終了時まで、
終日、ここで過ごしたのだった。
プログラムは、15分から20分刻み。
インドでは絶対に実現しない感じの進行管理。
次々にスピーカーが入れ替わるので、退屈しない。
退屈しないがしかし、自分の英語の聞き取り能力の「残念さ」に打ちのめされる。
短時間に、多くを語ろうとする人たちは当然、早口。
更には、彼らのバックグラウンドを知っておかねばわからない話題も多く。
話を聞きながら、プログラムを片手に、興味のある人物については、
iPhoneでバックグラウンドをチェック。
彼(左)は、SOHOで大人気のベーカリーを営むフランス人シェフ、
ドミニク・アンセル。
2011年にオープン以来、さまざまなメディアに取り上げられ、
「行列ができる店」として、広くニューヨーカーに知られているらしい。
彼の話し振りの素朴さ、食べ物に対する純粋な好奇心、
そこから育まれている創造性……。
なにより人柄のやさしさが感じられて、ぜひ少し並んででも、
彼のクリエイトしたスイーツを食べてみたいと思えた。
■DOMINIQUE ANSEL BAKERY
一人一人のことを記していると終わらないので、写真を撮っている数名のことだけでも、備忘録として残しておこうと思う。
彼は教育関連の慈善活動を行うチャールズ・ベスト。
■Donors Choose.org
ソプラノやSEX AND THE CITYでおなじみ、HBOのCEO、
リチャード・プレプラー。
ライフスタイル・デザイナーであり、作家でもあるジョナサン・アドラー。
オンラインショップをマネジメントしている。
■JONATHAN ADLER
NYPD(ニューヨーク市警)のポリス・コミッショナー、ウイリアム・ブラットン。
1990年代以降、ニューヨークにおける犯罪率を劇的に減らした経緯などを語る。
……それにしても、お気づきであろう。
その人の風貌が、
その人の職業を、顕著に映し出していることを。
面白い。興味深い。
果たしてわたしは、「何をする人」の顔をしているのだろう。
この日、一番印象的だったのは、彼。
CHOBANIのCEOである、ハムディ・ウルカヤ。
トルコ人ながら「グリーク(ギリシャ)風ヨーグルト」を開発。
CHOBANIは、数年間で驚異的な成長を遂げている。
彼の飾り気のない語り口調。
マーケティングもストラテジーもなにもない、
「ただ、やるべきことをやっただけ」
と、言い切る実績。
トルコの酪農家のもとに生まれ育った彼が、
米国においしいヨーグルトを売るブランドがないことをして、
2005年に、5人のスタッフで立ち上げた、
このヨーグルトブランド。
18カ月もの間、ピュアなヨーグルトを作り上げるための準備をした。
自然の恵みである牛乳から作られるヨーグルトを、
いかに新鮮で、いかにピュアなままで、供給できるかを追求。
パッケージ作りにも、とてつもない時間を費やし、エネルギーを注いだという。
「トルコ人がギリシャのヨーグルトなんて、トルコに帰ったら嫌われる。
ギリシャでも嫌われる。
ここがアメリカだから、できたんだよ!」
という一言に、アメリカ合衆国の魅力が凝縮されている。
ただ、質のよい食べ物を作り、届けたい、それが一番大切。
赤ちゃんにも安心して食べさせられる、家族や友達にも勧められる、
そんなものを作りたい。
彼の最後の一言が、心にしみる。
こんな当たり前のことが、当たり前ではなくなって久しい世界で、
彼のような人が成功していることは、実に心強い。
このヨーグルトも、試してみなくては。
ともあれ、ランチタイムを挟んで夕方のカクテルタイムまで、
非常に濃厚な一日であった。
ところでNEW YORK HISTORICAL SOCIETYの一隅には、
911に関する展示もあった。
今、あの場所には、新たな建築物が建ち、生まれ変わっているが、
いまだ、とても、訪れられる心境にはならない。
あれから13年もたっているが、
歳月の重なりを超越して、記憶に刻印された、
強烈すぎる、出来事だった。
カクテルで、しばし一日の余韻に浸ったあとは、
ホテルに戻り、夜の部へ。
「寝違えた首」も、回復の兆しが見られる夫と、
ニューヨーク在住の伯父と3人で、ディナー。
これもまた、毎年恒例の、行事である。
そうこうしているうちに、早くも滞在半ばとなりて。
後半。大切に、過ごさなくては。