*過去、眞代さんのYoutubeチャンネルで公開した『教えて! みほ先輩!』のからゆきさんに関する動画2本を、STUDIO MUSEでもアップロードした。前編/後編の関連情報を、ここにまとめたので、参考にしていただければと思う。
昨年、ヒンディー語教師&インド系Youtuberの眞代さんとのコラボレーションで開始した『教えて! みほ先輩!』のシリーズ。動画は眞代さんの日本語チャンネルでアップロードされることから、主には彼女のリクエストを受けて相談しつつ、テーマを決めている。
今回のテーマは、「からゆきさん」。眞代さんがわたしのライフスタイル・セミナーを見てその存在を知り、ぜひとも取り上げたいということで、今回取り組んだ。比較的、重い内容であり、簡単にさらっと流せる内容でもない。わたしの方でも下調べをして、可能な限りの資料を整え、2時間近くかけて収録した。
それを眞代さんが、前編、後編の2本、それぞれ30分ほどの動画に編集して公開する。動画の編集というのは、その内容にもよるけれど、決して簡単なものではない。この動画を整理するのも、ずいぶんエネルギーと時間を要したはずだ。おかげで、からゆきさんを知らない人たちにも、関心を持って見てもらえる内容になっていると思う。
わたしは、そもそも旅行ガイドブックや雑誌など「紙媒体」の編集者だったこともあり、プレゼンテーションの資料作りや動画作りの編集作業に抵抗はないが、それでも試行錯誤は尽きない。尤もそれは、楽しい試行錯誤。これからも表現方法を変えつつも、シェアしたいテーマを共有していければと思う。
さて、今回は前編。からゆきさんの概要や時代背景、情報を得た媒体の紹介などをしている。かなり見応えのある内容。日清、日露と大国を相手に戦勝していた日本は、しかし一方で国民の暮らしは苦しく、特に九州の熊本や長崎からは、多くの女性たちが「外貨の稼ぎ手」として海外に売り飛ばされていた。
歴史の表舞台からは消されてきた彼女たちの人生の片鱗を、理解してもらえるかと思う。
以下、動画内で使っている資料をシェアするので、確認しつつ、ご覧ください。また、関連動画も下部に添付している。
💝前編の動画👇
💝後編の動画👇
【インド・ライフスタイルセミナー】パラレルワールドが共在するインドを紐解く
①多様性の坩堝インド/多宗教と複雑なコミュニティ/IT産業を中心とした経済成長の背景/現在に息づくガンディの理念
②「広く浅く」インドの歴史(インド・パキスタン分離独立)/インドの二大政党と特筆すべき人物/テロが起こる理由とその背景
③明治維新以降、日本とインドの近代交流史〈前編〉人物から辿る日印航路と綿貿易/からゆきさん/ムンバイ日本人墓地/日本山妙法寺
④明治維新以降、日本とインドの近代交流史〈後編〉第二次世界大戦での日印協調/東京裁判とパール判事/インドから贈られた象/夏目漱石
⑤インド国憲法の草案者、アンベードカルとインド仏教、そして日本人僧侶、佐々井秀嶺上人
🇯🇵神戸で生まれ育ったムンバイ在住のインド人女性たち/日本唯一のジャイナ教寺院を神戸に建立/おいしい豆腐が食べたいあまり、ムンバイで防腐剤不使用の豆腐を販売
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。