ハッピー・ヴァレンタイン。 今日の午前中は、OWC主催のレクチャーに参加し、バンガロールの歴史の断片を学んだ。その興味深い話のレポートは、また、後日に譲るとして……。 本日は、LOVEな日である。本命、義理、その他、チョコレートの贈答を巡る諸問題は、日本独自のものである。 欧米でも、最近の一部インド... Read more →
インドに暮らして6年余り。健康診断などの検査や歯科疾患を除いては、病院にかかったことは1度しかなかった。そして本日が、2度目であった。 思えば初回も、扁桃腺をやられて、熱が出たのだった。 一度食中毒になったことがあった。あれは、生ガキにあたったのが原因。生ガキばかりは、鮮度とは関係なく、あたる時には... Read more →
ひとのいのちの、つよさ、はかなさ。 絶大なる強靭と、耐え難き脆さ。 その表裏一体を、思う。 たとえ疎ましがられても。人はときに、強く干渉し合うことも大切なのかもしれない。そんな思いを強めた、ここ1週間だった。 このことについて、書き残しておくべきか否か、かなり迷った。しかし、「干渉することも大切だ」... Read more →
今朝、目覚めてコンピュータを立ち上げ、メールを受信したところ……。日本に暮らす旧友らからのメールが複数、届いていた。 中には、ブログの読者だという見知らぬ人たちからも。 今朝のNHKニュースで、東大のバンガロール事務所開設のニュースが流れ、そこでマイハニーことアルヴィンドが登場したらしい。 先日のジ... Read more →
バンガロール東大事務所の開設を伝えるニュースのおかげで、今日は各方面から、「アルヴィンドさん、学生?」なコメントが届いた。 間違った事実を流されたのは、気分がよくない。が、まあ一瞬のことだし仕方がないと思っていたのだが……。 さきほど、バンガロールにお住まいの方から、極めつけの知らせが届いた。 NH... Read more →
福岡、下関、東京。ニューヨーク、ワシントンD.C.、カリフォルニア。 そしてついにはインドまで。 46年間、わたしと一緒に、海越え山越え、ついてきた雛人形たち。 初節句の女子を交えて、ささやかにひな祭り実施@マルハン家。 菱餅カラーを意識したパンナコッタ。ベイビー用は「見るだけ」プチサイズ。 テーブ... Read more →
思いの丈を綴るに困難で、ことばをうまく、使えそうになく。 すこし無口でいようと決めた3月11日の周辺。 昨年、補習校の授業を行った際に受け取った中学3年の国語の教科書。 さきほど、何気なく手に取り、ぱらりとめくったら……福島県出身の詩人、長田弘の文章が、目に留まった。 今の気持ちに、かなり近い文章が... Read more →
3月に入ってからの、大中小のプロジェクトがようやく先ほど、完了した。1日、2日で終えられる仕事と、数週間に亘るプロジェクト。 いずれも渦中は、頭の中がいっぱいになりがちだが、それでも独自の視点で見るインドとは別に、仕事を通して見るインドは、新しい視界が開けることが多く、面白い。 コーディネーションや... Read more →
"India★Media"と称し、iPhoneで気になった記事を撮影して、たまに別のブログに掲載している。しかし実は、それを遥かに上回る、気になる記事が日々、紙面を彩っている。 THE TIMES OF INDIA, MINT, THE HINDU, THE ECONOMIC TIMES。購読してい... Read more →
土曜の朝、目覚めて、庭に出て、驚いた。庭一面に、ブーゲンビリアの花が舞い落ちている。少しも気づかなかったが、朝方、雨が降ったらしい。 大地が乾き、井戸水が枯渇しがちな、真夏のこの時期。たとえわずかでも、雨が降ったとわかれば、有り難く。瑞々しい花を拾い集める、朝のひととき。 ここしばらく暑い日が続いて... Read more →
日曜の深夜、デリーから戻った。自分のライフについて、諸々、思うところ多かった滞在でもあった。 デリー滞在中、なるたけ身軽に動きたく、写真撮影は「iPhone」に任せた。それらは随時、MiPhone@Indiaに残しているので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思う。 印刷媒体に掲載する写真は別として、... Read more →
陽光のバンガロール。久しぶりにアーユルヴェーダのマッサージを受けた後、のんびりと過ごす日曜の午後。 一昨日の早朝、インドに戻ってきた。以来ここ数日、心身を休めつつ、静かに過ごしている。 2005年11月に米国を離れて以来、当初は、半年に一度、米国に戻っていた。インド国籍を持つ夫が、米国市民権所得を考... Read more →
●母の日 今日は、母の日だ。 目覚めて新聞を広げると、かつてなく「母の日」の記事や広告が増えている。それらを軽く読み流した後、コンピュータを立ち上げる。 Facebookを開けば、友人たちの、母の日に関する書き込みがあちこちに。 友人が、子どもたちから贈られたカードやギフトなどを紹介した写真を眺めな... Read more →
土曜日以来、連日、一面に報道されているフランス人の父親の、幼女虐待のニュース。彼、パスカルとその妻スージャの名前は、新聞紙面、テレビ、ネットで流布されており。 フランス大使館は、パスカルに対して特別な処置をするでもなく、インドの警察にその処罰を任せる意向のようだ。 従っては、パスカルは昨日、逮捕され... Read more →
マルチ・スズキのマネサール工場で暴動が発生し、死傷者が出てから1週間以上が過ぎたが、再開の見通しは立っていないようだ。 ■マルチ・スズキで暴動。本当に、難しいインド。 (←Click!) スズキの工場に限らず、低賃金で働く労働者の問題は、昨今のインドでは全国の随所に満ちあふれている。 上の新聞は、今... Read more →
【大停電】 世界各国で「世界最大の大停電」と報道されているのでご存知の方も多いかと思う。一昨日より、インド北部で停電が発生し、現在、22州6億人の生活に影響が出ている模様。 「世界最大」。そら、人口が12億人もいるから、なんにおいても軽く世界最大級を記録できるインドではある。 大停電は確かに大変だし... Read more →
すべては自分がまいた種。自分で育てて、収穫せねば。 ……とわかってはいるが、予想以上に今年の8月は、どたばたとしている。 夫の誕生日週間を経て、無事に義理の両親を送り出し、ホッとするまもなく熱い日々。 ともあれ、「睡眠&食事重視」のわたしが、その点に支障が出ていないという点においては、まだまだ余力が... Read more →
今年もまた、9月11日。あの日から、11年。この写真は、ムンバイに住んでいた時に、自宅から撮影した一葉。 ムンバイのワールドトレードセンターを背景に、出会ってまもないわたしと夫が、マンハッタンのワールドトレードセンターを背景に写った写真。 傍らにあるのは、バンガロールのアンティークショップで見つけた... Read more →
瞬く間に一週間が過ぎてゆく。 毎週金曜日にサロン・ド・ミューズをオープンするようになってからは、1週間のサイクルが、今まで以上に明確になり、スケジュール調整や時間の使い方が有意義になった気がする。 【夫の付録で、マッケンジーのアラムナイ(同窓会)へ】 一昨日の夜は、夫に誘われて、マッケンジーのアラム... Read more →
Shiva temple, Bangalore. 【10月27日(土)から3週間余り、日本へ帰省。講演3本。】 今回の帰国は福岡が拠点。帰国時は遊びと仕事の両方が目的だが、今回は前半が主に仕事。なにしろ途中からマイハニーが合流するので、最初に仕事をすませておかねばならない。 福岡で2本の講演。そのう... Read more →