全員が集まったのは何カ月ぶりだろう。怒涛のような第二波が夢うつつ。バンガロール北部郊外のPrestige Golf Shireへ。例年ならば、年に一度、海外、国内それぞれを旅する仲間たち。 パンデミック世界では空を飛べず、半年前もここにきた。 バンガロールの不動産大手、Prestigeグループの創始... Read more →
全員が集まったのは何カ月ぶりだろう。怒涛のような第二波が夢うつつ。バンガロール北部郊外のPrestige Golf Shireへ。例年ならば、年に一度、海外、国内それぞれを旅する仲間たち。 パンデミック世界では空を飛べず、半年前もここにきた。 バンガロールの不動産大手、Prestigeグループの創始... Read more →
投稿情報: 13:45 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (0)
南天竺デカン高原バンガロールは、モンスーン・シーズンの只中で、曇天、雨、晴れ間の繰り返し。気温は20数度と涼しく過ごしやすい。毎年、この時節には「日本の夏は暑いけど、南インドはもっと暑いんでしょうね」的なことを言われ続けて幾星霜。「そうじゃないんです」と伝えても、あまりきちんと聞いてもらえない。 こ... Read more →
投稿情報: 12:24 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, HOME, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (2)
◎家具探しのバンガロール探検。だいぶ絞り込めてきたが、いつまた「第三波」でロックダウンになるかもしれず、時間に余裕がある今、極力、見ておこうと思う。 昨日はインディラナガールの「新旧の店」を巡る。インドの家具は、一般に重厚だ。英国統治時代から、ティーク(チーク材)やローズウッド(白檀)、クルミ材など... Read more →
投稿情報: 21:22 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FAMILY 家族, HOME, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, SUSTAINABLE サステナブル, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
バンガロールでアイスクリームといえば、1982年創業のCORNER HOUSEが人気だった。旬の果実などを使った新鮮なアイスクリームだけでなく、チョコレートファッジやサンデーなどカラフルなメニューが揃っている。 義父ロメイシュ・パパと義継母ウマがバンガロールに来る際、二人は必ず立ち寄っていたものだ。... Read more →
投稿情報: 20:22 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)
本を開けば、ついつい寄り道をしてしてしまう。 新居のコンセプトとは違うけれど、魅力あふれる写真に見入ったり。 猫らのことは二の次なのに、猫のための記事を読み耽ったり。 それより何よりフランク・ロイド・ライトの3冊。 Amazon.inで取り寄せたそれら。 ページをめくりながら、は〜っと嘆息が漏れる。... Read more →
わたしは学生時代、バスケ部だったということもあるが、日本女子チームの健闘は、殊の外うれしい。というのも、ここバンガロールで2017年、2019年と「FIBA女子アジアカップ」が開催され、どちらの年も「大接戦の末」、日本チームが優勝した試合を目の当たりにしたからだ。 今回出場した髙田真希選手はじめ、本... Read more →
投稿情報: 12:13 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験 | 個別ページ | コメント (0)
URU Market/ Namu Recommended Vegan Market On Friday, August 6th, a vegan market was held in Bangalore. A lot of attractive brands were there. In order... Read more →
本日も、諸々の用事があって、市街中心部へ。 ランチタイムは、長い工事期間を経て、2年ほど前にようやくきれいになった「チャーチ・ストリート」沿いのレストランで……と思っていた。 どの店にしようかと、あちこちを覗き込みながら歩くも、今一つ、そそられぬ。 釜焼きピザのBRIK OVENや、THE PIZZ... Read more →
投稿情報: 21:55 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
At the Vermilion House, I enjoyed a moment of time travel. Beautiful vintage furniture and traditional embroidered textiles that reflect the ancient b... Read more →
投稿情報: 18:33 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
今日は、友人らとランチをとるべく、久しぶりにオベロイ・ホテルへ。タージ・ウエストエンドに次いで、バンガロールで好きなホテルだ。何よりの魅力は緑豊かな庭。ミューズ・クリエイションのメンバーとのサリーランチでも何度か訪れた。色鮮やかなサリーが緑に映えて美しかった。 ランチは、昨年のロックダウン直前にオー... Read more →
投稿情報: 21:11 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, LIFESTYLE 日々の暮らし, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (0)
昨日は久しぶりにバンガロール東部郊外のホワイトフィールドのソナリの家へ。新居の椅子などのカヴァーに、彼女が経営するSpring Rhythmのファブリックを使いたいと思い、訪れたのだった。 彼女と初めて出会ったのは10年以上前。バンガロール市内に店舗と工房があり、作業を見学させてもらったこともあった... Read more →
投稿情報: 11:16 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, HOME, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)
Today, August 31, is my birthday. Embraced by the great 125-year-old rain tree, I have grown another year older. In this unstable world, I would like ... Read more →
投稿情報: 11:47 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, FAMILY 家族, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
The surprise gift from my husband… was my friends! 😻 The hotel decorated our room for my birthday. I changed into my favourite saree to take photos. I... Read more →
投稿情報: 12:35 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FAMILY 家族, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (0)
It was an impressive birthday. A staycation just 5 km from home. 自宅から、わずか5キロ先のホテルでの2泊3日。レインツリーに抱かれて、すばらしい気分転換になった。スパでのトリートメントも最高だった。 タージ・グループのホテルと並んで、... Read more →
投稿情報: 12:43 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, FAMILY 家族, FOOD & HEALTH インドでの食生活と健康管理, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし | 個別ページ | コメント (0)
先日、友人のデヴィカに誘われ、VAYATI WEAVESの展示会を訪れた。 若き職人起業家たちが、伝統的な手工芸を瑞々しい感性で継承。あるいは、蘇らせている。 わずか13分の動画を通し、数千年の古からからの時間旅行が楽しめる。 VAYATI WEAVESに携わる青年、アディティヤが口にした「Hira... Read more →
昨夜は久しぶりにYPOのリアルなイヴェントに参加した。今日のティーチャーズ・デーに先駆け、著名な教育関係者によるパネルディスカッションに参加するためだ。 昨年3月のロックダウンに入ってからというもの、この国の柔軟性と迅速な対応、瞬く間の変革には感嘆させられ続けてきた。若い力とそれを取り込む環境、試行... Read more →
投稿情報: 12:44 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, HAND WRITING 人生を創る手書きNOTE, INDIA インドを知る, LIFESTYLE 日々の暮らし, SEMINAR セミナー, SOCIAL 社交, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
初めてサリーを着たのは20年前。ニューデリーで結婚式を挙げたときだった。 その後、2003年にインドを再訪した際、サリーの魅力に引きつけられた。以来、各都市で、数え切れないほどのサリー店を訪れ、無数のサリーを目にしてきた。 わたしにとっての「第一次サリーブーム」はその後、2005年にインドへ移住して... Read more →
投稿情報: 16:04 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, INDIA インドを知る, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
最後に来たのはいつだっただろう。多分2年以上ぶりに、バンガロール市街東部のLeela Palace Hotelへ。 オープンエアのエントランス。クッションを見るなり、笑いが込み上げる。今日の我が服装と、コーディネートされすぎている。 さて、今日は月に一度のYPOのフォーラム・ミーティングだった。わた... Read more →
投稿情報: 11:34 カテゴリー: BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, LIFESTYLE 日々の暮らし, SOCIAL 社交 | 個別ページ | コメント (0)
昨日は、バンガロールの骨董品店「Vermilion House」を訪れた。本日から3日間に亘って開催されるSHIBORI製品のブランド「MURA Collective」の展示会のオープニング・セレモニーに招待されたからだ。 Yesterday, I visited "Vermilion House"... Read more →
投稿情報: 13:57 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, EXPERIENCE 経験, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている, SOCIAL 社交, SUSTAINABLE サステナブル, WISDOM 知恵 | 個別ページ | コメント (0)
🇮🇳今日もまた、近所のブティックAMBARAへ。先日訪れたのは、若手職人起業家による伝統的なテキスタイルを扱うVAYATI WEAVESの展示会だったが、今日はアッサム州伝統のカラフルな織物や刺繍が施されたファッションの展示会だ。 The Wardrope Eclectic。偏らない新旧折衷のファッ... Read more →
投稿情報: 23:59 カテゴリー: ART/ CULTURE 芸術や文化, BANGALORE SCENES バンガロール情景, COVID-19 新型コロナウイルス, INDIA インドを知る, JOURNEY 旅, LIFESTYLE 日々の暮らし, MADE IN INDIA インドはステキなものであふれている | 個別ページ | コメント (0)