来週月曜日、西日本新聞に掲載される『激変するインド』は、ストリートチルドレンをテーマに書いた。前回の結婚と同様、数回にかけて書くつもりだ。原稿を書き上げて、しかし、それに添える適切な写真がない。 以前、ムンバイで1枚だけ撮影していたストリートチルドレンの写真を送ったが、子供たちが動いていて顔がぶれて...
Read more →
夕べ、ムンバイから戻って来た。今朝は、家の雑事に追われていたが、ランチを終える頃には落ち着いて、さて、仕事をはじめようと思うのだが、なにかしら集中できない。 熱い紅茶と、そしてビスケットを携えて、ダイニングルームへ。書棚の一隅、日本人の知り合いから貰っていた雑誌の山。そろそろ処分しようと思っていた中...
Read more →
Photo: The Taj West End, Bangalore (Nov. 2004) 夢分析を少々やっていた身としては、自分が見た夢を世間に公表するのは若干憚られる。しかし、今朝見た夢は、非常に象徴的だったし、今後の自分の動きに多少、影響を与えそうな気配だったので、敢えて記したい。 ****...
Read more →
こうしてブログに日々を記し、それを自らするする〜っと遡り一瞥してみれば、とても仕事をしている人間の日常とは思えない日々である。毎日遊んでばっかりで、バンガロール生活って楽しそう、と思われるのではないかと思う。実際、その通りでもある。 リサーチの資料まとめは、ようやく半分を過ぎたところか。母をシンガポ...
Read more →
わたしまでもが、激変するインドの渦に巻き込まれることはないのだが、どうにもぐるぐると巻き込まれている移住以来の日々。目につくあれこれが興味深く、しかし消化しきれぬまま通過してゆく。 家でじっと机に向かっていた一日でさえ、なにかが起こらない日はない。インドだもの。記録を残しておきたい会話や出来事、さま...
Read more →
🌸「ミューズ・クリエイション」は南インドのバンガロールにある慈善団体 (NGO)です。2012年、坂田マルハン美穂によって創設されました。このブログでは、ミューズ・クリエイションの活動レポートだけでなく、坂田が2007年、個人的に開始した社会奉仕活動「ミューズ・チャリティ・サーヴィス」時代の記録も掲載されています。Muse Creation is a charitable trust based in Bangalore, India, founded in 2012 by Miho Sakata Malhan.