●家が、だんだんと整い始めた。ダイニングルームの片付けも8割方終え、あとは「掃き溜め」となっていたゲストルームの片付けだ。 まだメタルワークの追加作業やフェンスの工事が途中だとはいえ、あと1週間もすれば一段落する。予定通りに引っ越せたことだし、上出来だろう。 ●今週末はやはりパーティーをできそうだ。と思った矢先、デリー実家から電話。ダディマ(祖母)の調子が、いよいよ悪いようだ。米国行きの直前ではあ... Read more →
あいかわらず、熱く激しい日々が続いている。 【二つの死】 このアパートメントの管理事務所で働くニナ。ここ1カ月ほど、彼女がずいぶんと、手助けをしてくれている。その彼女の母親が、心臓発作で急逝した。 1週間後の月曜日、憔悴しきった面持ちで、しかし彼女が手配してくれた仕事の状況を気にして、我が家を訪れた彼女。67歳だった母親は、糖尿病を患っており、いろいろな薬を飲んでいたという。 ニナには数名の兄弟が... Read more →
こんな静かで穏やかな土曜日をインドで過ごすのは、いったいいつ以来だろう。思えば去年の夏あたりから、仕事や出張や旅行が続き、更には新居の購入と内装工事なども加わって、「時間の隙間」があれば、たちまち埋められる、そんな日々が続いていたように思う。 尤も、隙間を埋めるものには、友人らとの会合や、読書や、買い物や、スパでのひとときもあったわけで、だから厳密に言えば、多忙というよりも「豊かな日々」と表現した... Read more →
ぼくは、マルハンさんちの、庭にすんでいるカエルです。なまえは、まだありません。 ここにきて、2週間くらいたちます。この庭は、毎日さわがしいです。マダムは毎朝のように、小さなハサミを持って、伸びた枝や葉をちょきんちょきんと切っています。 「好きじゃない木に限って、伸びるのがはやいわ! まったく!」 といいながら、ぱっちんぱっちんと、ごうかいに切っています。ちょっと怖いです。 このごろは、庭師を呼んで... Read more →
●新しい使用人、シャンティが来ている。 友人の紹介で、新しい使用人が来るようになった。モハンが1カ月の休暇を取るので、当面はその間の「穴埋め」としての雇用なのだが、英語可能で優秀な使用人を見つけたいと、常日頃から切に願っていたわたしとしては、彼女の仕事次第では、長期間働いてくれることを望んでいる。 言葉の問題、生活習慣その他の著しい違いなど、諸々の、簡単には書き尽くせない出来事が多発して、我がイン... Read more →
●毎日が、濃くて濃くて。 今、束の間の平穏、5月15日火曜日午前11時。ここ数日はブログを書く余裕もなく、どたばたと時間が流れていた。 ロメイシュ&ウマが来ている。が、実はいつまで泊まるのだか、わたしはまだ知らない。彼らは6月20日ごろ、トルコ、スイス、そしてギリシャの旅に出ることは決まっている。だから、それまでには帰るには違いない。 つまり、どんなに長くても1カ月。 ……1カ月は大した長さじゃな... Read more →
まるで社会の縮図を見ているような、インドで作業を一つするにしても。 新居内装工事のときから、わたしはどうも「タイル運」が悪いのかもしれない。無論インドでは、そんなことを言っていたら運の悪いことばかりとなってしまう。 キッチン横、ユーテリティールームに面した庭の一画に屋根を取り付け、タイル貼りのバルコニーを作る計画を立てたのは2カ月前。 なかなかよさそうな業者が見つからず、最終的にアパートメント・ビ... Read more →
今日も一日、よく働いた。 朝からガーデナー4人衆が登場。毎度おなじみ、人手過剰なインドの肉体労働者たちである。100鉢を超える植物を、ほうき片手にあっちに、こっちに、いややっぱりそっちに、と、レイアウトを指示しつつの現場監督。 植物のことをよく知るガーデナーの一人に、その特性を確認しながら、アレンジを考えて行く。が、かなり大ざっぱである。今はまだ、いずれも小振りの植物らだが、数カ月もすればかなり「... Read more →