バングラデシュはダッカのサリー商人から購入したサリー用布(約5メートル)を持って、バンガロールに古くからある商店街、コマーシャル・ストリートへと赴きました。 このストリートには、さまざまなテキスタイルショップが点在していますが、今日はストリートの入り口、カムラジ・ロードに面した規模の大きい店、Mys...
Read more →
先日、ムンバイで購入したサリーの本。Saris Tradition and Beyond. どっしりと重量感のある「サリーのガイドブック」のような一冊です。 全28州からなるインドでは、各地でサリーが作られていますが、この本では、ケララ州、カルナタカ州、マハラシュトラ州、グジャラト州、オリッサ州、ウ...
Read more →
敢えてモノクロにしてみたのは、この光景に植田正治の写真(砂丘シリーズ)にあるような空気を見つけたからだ。何をするでもなく、等間隔で立ち尽くす5人の男。 植田正治のそのような写真は、もちろん「作り込まれて」いるものだが、インドの光景は、もちろん違う。ありのまま、だ。夕暮れの工事現場で。その高見で。5人...
Read more →
敢えてモノクロにしてみたのは、この光景に植田正治の写真(砂丘シリーズ)にあるような空気を見つけたからだ。何をするでもなく、等間隔で立ち尽くす5人の男。 植田正治のそのような写真は、もちろん「作り込まれて」いるものだが、インドの光景は、もちろん違う。ありのまま、だ。夕暮れの工事現場で。その高見で。5人...
Read more →
インドの北部、たとえば首都デリーなどは、冬になると非常に寒くなりますが、ムンバイやバンガロールなどは年間を通して暑く、つまり「サンダル」は生活に不可欠な履き物です。 インドでは「チャッパル」と呼ばれるサンダル。さまざまなタイプがありますが、上の写真のチャッパルは、伝統的なデザインを若干、モダンにアレ...
Read more →
昨日は、テイラーメイドのサルワール・カミーズについてご紹介しました。テイラーで作ってもらえるものは、サリーのブラウスやサルワール・カミーズなど、インドの伝統衣裳だけではありません。 たとえば上の写真。これはクルティと呼ばれるトップ。チュニックのようなものですが、このようなトップも、好みのデザインに仕...
Read more →
I created this blog to help Japanese people understand the appeal of Indian sarees and other Indian fashion and jewelry. All of the older articles are written in Japanese, but I plan to gradually add more articles in English as well. I hope you enjoy it.