👋[Kashmiriyat/ Zaina] Kashmir Handicrafts Exhibition at the BIC 昨日は、BIC (Bangalore International Centre)へ。昨日と今日の2日間に亘り、カシミールの伝統的な手工芸品の展示会が開催されている。 精緻な... Read more →
👋[Kashmiriyat/ Zaina] Kashmir Handicrafts Exhibition at the BIC 昨日は、BIC (Bangalore International Centre)へ。昨日と今日の2日間に亘り、カシミールの伝統的な手工芸品の展示会が開催されている。 精緻な... Read more →
投稿情報: 12:17 カテゴリー: テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
モンスーンは、明けたのだろうか。青空と陽光と涼風がうれしい。 昔日のガーデンシティが偲ばれる日。バンガロールの「古き良き場所」がよく似合う。 友人のBarkha(写真中央)が主催するファッションバザールをチェックしに、Taj West Endへ。 艶やかで華やかな数十のブティックが一堂に会している。... Read more →
投稿情報: 21:21 カテゴリー: サリー以外のインド服, テキスタイル, パシュミナ/ストール, レンガ・チョリ, 展示会/工芸品展, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
✋THE HANDMADE COLLECTIVE/ A Hundred Hands @Bangalore International Centre/ 24th to 28th November. (I asked them to take off their masks only when I to... Read more →
投稿情報: 21:04 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, インテリア, サリー SAREE, サリー以外のインド服, ショップ情報, テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
撮ったまま、眠る写真を起こして載せる。 先週訪れた手工芸品のバザール、DASTKARにて。今回は、ブロックプリント用の木版を買った。ミューズ・クリエイションのハンディクラフト用にと、すでに昔、あれこれ購入。家にはたくさんある。 しかし、これらは大きめのディスプレイ用。そのデザインに一目惚れした。 鳥... Read more →
投稿情報: 18:26 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, インテリア, サリー SAREE, ショップ情報, テキスタイル, パシュミナ/ストール, フェアトレード, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
昨日、最後に訪れたのは、我が家への帰路にあるAMBARAというブティック。2000年に創業。古い個人宅を改装した店へは、わたしもバンガロール移住当初から折に触れて訪れてきた。 インドの伝統的な手工芸のテキスタイルなどを販売するほか、不定期での展示会、NGOとのコラボレーションなどが開催されている。入... Read more →
投稿情報: 11:04 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
旅に出られないこの1年余り、過去の旅を紐解く機会が増えた。ホームページには20年以上の記録が眠り、書斎には過去のノートや写真が山ほど。その発掘も楽しい。過去の自分を省み学ぶも有意義。昨日はカシミールに思いを馳せた。印パ国境問題、風光明媚なカシミールの情景、手工芸の伝統、職人たちのライフ……。さまざま... Read more →
投稿情報: 18:33 カテゴリー: テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
Dear Friends, please go to the Bangalore International Centre in Indiranagar today! You will find fantastic handicrafts at the bazaar. Please watch th... Read more →
投稿情報: 18:55 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, ショップ情報, テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
インド移住以来、毎年のように訪れてきたDastkarのネイチャーバザール、昨年はCOVID-19の影響で開催されなかったが、今年は1年半ぶりに実施されている。 初日の今日、来訪し、インスタライブ を実施した。1時間半ほどの動画を半分にカットしてYoutubeにアップロードしている。 外出先でのインス... Read more →
投稿情報: 18:57 カテゴリー: FMCG, ORGANIC / SUSTAINABLE, インテリア, サリー SAREE, サルワール・カミーズ, ショップ情報, ジュエリー, テキスタイル, パシュミナ/ストール, フェアトレード, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
◎A HUNDRED HANDSの10周年記念バザール。今週の日曜日まで開催されているが、ミューズ・クリエイションのワークショップは本日まで。 ◎昨日とは別のメンバーも参加しての、来訪者との交流。小人数ながらも、ゆっくりと書道や折り紙を体験し、みなそれぞれに満足そう。 ◎英国から1年間帯同赴任してい... Read more →
投稿情報: 22:39 カテゴリー: サリー SAREE, ジュエリー, テキスタイル, パシュミナ/ストール, モダン・ファッション, 展示会/工芸品展, 結婚式/パーティ/イヴェント, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
🇮🇳ボンベイ(ムンバイ)では「冴えない」弁護士だったマハトマ・ガンディ。仕事で南アフリカに渡った際、人種差別を目の当たりにしたことから、民族主義に目覚め、公民権運動に身を投じる。20年以上の歳月を経て故国へ戻ったガンディは、インド全国を列車で旅し、その広大な国土、膨大な人口、それを支えるべき農作物や... Read more →
投稿情報: 22:41 カテゴリー: サリー SAREE, サルワール・カミーズ, テキスタイル, パシュミナ/ストール, フェアトレード, 展示会/工芸品展, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
ボンベイ(ムンバイ)では「冴えない」弁護士だったガンディ。仕事で南アフリカに渡った際、人種差別を目の当たりにしたことから、民族主義に目覚め、公民権運動に身を投じる。20年以上の歳月を経て故国へ戻ったガンディは、インド全国を列車で旅し、その広大な国土、膨大な人口、それを支えるべき農作物や手工芸品の重要... Read more →
投稿情報: 22:50 カテゴリー: サリー SAREE, サルワール・カミーズ, テキスタイル, パシュミナ/ストール, フェアトレード, 展示会/工芸品展, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
パシュミナやシルクカーペットなど、カシミールの伝統工芸品を巡る旅に出かけた時の記録。 こちら(←Click!)からご覧いただけます。 Read more →
投稿情報: 10:38 カテゴリー: テキスタイル, パシュミナ/ストール | 個別ページ
66年前の今日、長崎に原爆が投下された。39年前の今日、わが夫が誕生した。 夫の誕生日よりもむしろ、今年は格別に、原爆記念日に寄せて思うところは尽きぬ。 が、個人的には夫の誕生日を祝うことが大切。外食と家での食事、どちらがよいかと尋ねたら、家の方がいいというので、今夜は静かに、自宅で誕生会をしたのだ... Read more →
投稿情報: 20:57 カテゴリー: サリー SAREE, サルワール・カミーズ, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
久しぶりに静かな日曜日。 昨日は、我が家で小パーティを開いた。先日、夫がYAHOO!のカンファレンスへ赴いた際、マルハンの姓を持つ男性と出会った。 マルハンという名前は、パキスタンとの国境に近い、パンジャブ州が起源らしく、少ない名前だという。親戚以外でマルハン姓に出会ったのはお互い初めてだということ... Read more →
投稿情報: 20:55 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, サルワール・カミーズ, パシュミナ/ストール, フェアトレード, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
昨日は、ウガディと呼ばれる南インドの正月であることはどこかで記した。 その正月セールの広告で、気になるサリー店を見つけた。タッサーシルク、オーガニックシルクなどを扱う店が、コマーシャルストリートの近くにできているようなのだ。 早速、BODY CRAFTでマッサージを受けたあと、訪れたその店はJHAR... Read more →
投稿情報: 15:22 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, ショップ情報, テキスタイル, パシュミナ/ストール | 個別ページ
本日は木曜日。母にとっては、今回最後のOWCのコーヒーモーニングというわけで、今週もまたTHE LEELA PALACEのラウンジへ。 エントランスには香りのよいチューベローズ。月下香という名の通り、夜になるとその芳香をいっそうかぐわしく、あたりに漂わせます。インドでは入手しやすい一般的な花です。 ... Read more →
投稿情報: 21:20 カテゴリー: パシュミナ/ストール | 個別ページ
先日、ITC WINDSORというホテルのショップで見つけたパシュミナのストール。 「プリント柄のパシュミナは、珍しいですよ。これは昨日入荷しました」 と、店のおじさん。確かにプリント柄は初めて見ます。大胆な柄が好みにぴったり。これは衝動買いです。 秋の日本帰国を前にして、着ていく冬物の服がほとんど... Read more →
投稿情報: 19:37 カテゴリー: パシュミナ/ストール | 個別ページ
バンガロール到着翌日は「優雅」なアンサナ・スパでトリートメントを受けましたが、今日からはいよいよ、「実践的」なアーユルヴェーダのトリートメントを受けます。 わたしたちが昨年末に滞在したアーユルヴェーダグラムへは、後日訪れようと思っています。 その前の「身体慣らし」に、我が家からほど近いインディラナガ... Read more →
投稿情報: 19:55 カテゴリー: ショップ情報, パシュミナ/ストール, フェアトレード, モダン・ファッション | 個別ページ
昨日バンガロールで訪れたNATURE BAZAARのレポートを。ガーデン用の家具を探しにファニチャーフェアへ赴いて帰路、 "DASTKAR: BANGALORE NATURE BAZAAR 2010" の文字が目に飛び込んできました。 なにやら魅惑的なムードが漂っています。急遽、ドライヴァーにUター... Read more →
投稿情報: 20:37 カテゴリー: ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, サルワール・カミーズ, テキスタイル, パシュミナ/ストール, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
南デリーにあるインドで最もラグジュリアスなショッピングモール、DLFエンポリオ。 2009年にオープンしたこのモール。エントランスには高級車が乗り付け、富裕層の姿が見られます。海外の高級ブランドのブティックが一堂に介し、混沌としたインドの市井の風景とは別世界です。 わたし自身は、欧米の高級ブランドに... Read more →
投稿情報: 16:21 カテゴリー: パシュミナ/ストール | 個別ページ