Yesterday, I wore a saree again to a party. I bought this saree at my favorite boutique Cinnamon, over 10 years ago. It is made of lustrous soft silk ... Read more →
Yesterday, I wore a saree again to a party. I bought this saree at my favorite boutique Cinnamon, over 10 years ago. It is made of lustrous soft silk ... Read more →
投稿情報: 12:16 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
The saree I wore yesterday was embroidered with Kantha, a traditional Bengali technique. This is one of my favorite pieces that I bought in 2015 from ... Read more →
投稿情報: 18:50 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
昨日は、バンガロールの骨董品店「Vermilion House」を訪れた。本日から3日間に亘って開催されるSHIBORI製品のブランド「MURA Collective」の展示会のオープニング・セレモニーに招待されたからだ。 Yesterday, I visited "Vermilion House"... Read more →
投稿情報: 14:01 カテゴリー: サリー SAREE, 展示会/工芸品展, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
🥻This year, we celebrated our 20th wedding anniversary. In other words, it's been 20 years since I wore my first saree. Currently, I am sorting throug... Read more →
投稿情報: 14:02 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
◎A HUNDRED HANDSの10周年記念バザール。今週の日曜日まで開催されているが、ミューズ・クリエイションのワークショップは本日まで。 ◎昨日とは別のメンバーも参加しての、来訪者との交流。小人数ながらも、ゆっくりと書道や折り紙を体験し、みなそれぞれに満足そう。 ◎英国から1年間帯同赴任してい... Read more →
投稿情報: 22:39 カテゴリー: サリー SAREE, ジュエリー, テキスタイル, パシュミナ/ストール, モダン・ファッション, 展示会/工芸品展, 結婚式/パーティ/イヴェント, 靴/バッグ/小物類 | 個別ページ
"Don’t Hold Back!" 「ためらうな!」 サリー着て走れ! 今朝は、サリーマラソンに参加するため、超早起きをして5時過ぎに家を出てフリーダム・パークへ。 主催者は、女性の健全なライフスタイルを支援する慈善団体Pinkathon(ムンバイ拠点)、及びタタ・グループ傘下Titanカンパニー... Read more →
投稿情報: 22:53 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
2月25日金曜日。遂には、わたしたちにとっての、結婚式イヴェント最終日を迎えた。 彼らの最後の祝宴は日曜日。二人が暮らす南ムンバイにて、友人や仕事の関係者などを700人以上も招き、盛大に行われるようだ。 今までのファンクションは家族や親戚、親しい友人らを招いての、「コンパクトかつ濃厚な企画」であった... Read more →
投稿情報: 22:50 カテゴリー: Wedding / Dehradun & Goa, サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
2日間に亘って行われたゴアでの結婚式。すべてのファンクションを終えて今、我々夫婦、2泊延長で休暇中だ。義理の両親も招き、ビーチリゾートにておまけヴァカンスを楽しんでいるところである。 まだ寒いヒマラヤ界隈の北インド。そして太陽の日差し降りそそぐ南西インドの海辺の街、ゴア。この二つの地で繰り広げられた... Read more →
投稿情報: 22:50 カテゴリー: Wedding / Dehradun & Goa, サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
24日木曜からゴアである。束の間バンガロール自宅2日間は、一歩も外へ出ず、自宅で仕事&雑事で過ぎていった。 ゴアでの結婚式は2日間だが、その後、リゾートホテルに場所を移し、義理の両親も招いての「週末プチ休暇」を取る。 その際、心底のんびりするためにも、片付けられる仕事は片付けておきたいのだが、ゴアか... Read more →
投稿情報: 22:46 カテゴリー: Wedding / Dehradun & Goa, サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
親戚の結婚式。 第1弾@デラドゥーン(北インド)を終えて、昨夜、バンガロールに戻って来た。 仕事の合間を縫いながら、早いうちに記録を残そうと思う。なにしろ明後日は、第2弾@ゴア(南西インド)に参加すべく、再び旅に出なければならないので。 とはいえ、いったい何から書き始めればいいのか。最早自分たちの結... Read more →
投稿情報: 22:49 カテゴリー: Wedding / Dehradun & Goa, サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
またしても、派手なインド服に身を包んでの、お出かけ前の一枚。これはサリーではなく、レンガ・チョリと呼ばれるもの。以前もここでご紹介しましたが、スカートとブラウス、ストールの3点セットです。 ウエディング用にも着用されるレンガ・チョリは、多分、いや間違いなく「若い女性たち向け」のファッションだと思われ... Read more →
投稿情報: 11:00 カテゴリー: サリー SAREE, サルワール・カミーズ, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
数日前、バンガロールの日本領事夫妻が主催する天皇誕生日のパーティに出席したことはここでも記しました。 今夜はまた、地元ロータリークラブの招きで、パーティに参加、慈善活動に関するスピーチもいたしました。 日本女性はできれば着物を。ということでしたが、持っていないわたしは、毎度おなじみのサリー姿で。スピ... Read more →
投稿情報: 10:45 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
「ミホ~! カメラを持って庭においで~!」 土曜の朝。庭で朝食を食べていた夫が階下から叫んでいます。きれいな蝶でも飛んで来たのかしらと慌てて階段を駆け下りれば、夫は蓮の花の水鉢のそばに座っています。 朝起きてすぐ、庭を散歩していたときには蕾だった蓮の花が、静かに開き始めているところでした。 ほんの数... Read more →
投稿情報: 20:16 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
本日は第10回チャリティ・ティーパーティを開催。いつものように午後2時ごろからのオープンハウスで、みなさんとお菓子やお茶を味わいつつのおしゃべり。 バンガロールに赴任されたばかりの方も少なくなく、小さな社交の場でもありました。 午後3時過ぎからは、毎度おなじみのレクチャーを。今日は以前も行った「スパ... Read more →
投稿情報: 21:06 カテゴリー: サリー SAREE, 展示会/工芸品展, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
今朝の新聞(DNA紙@BANGALORE) に掲載されていた記事。昨日行われた、バンガロール在住日本人女性からなる「さくら会」のイヴェントの様子です。 約50名ほどの日本女性たちが集い、インド人講師から「ディワリ」に関するレクチャーを受けました。 ディワリとは、ヒンドゥー教の新年であり、光の祭りでも... Read more →
投稿情報: 20:15 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
昨夜はINDIA FESTIVALと称するディナーパーティに参加しました。久しぶりにレンガ・チョリを着用。夫は男性の民族服であるシェルワニを着用し、共に会場に向かいました。 パーティの詳細については、個人のブログ↓にレポートしていますので、そちらをご覧いただければと思います。 ■インディア・フェステ... Read more →
投稿情報: 21:48 カテゴリー: レンガ・チョリ, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
土曜日の夜、年に2回、ホテルのバンケットルームを借り切って行われるバンガロール日本人会総会(パーティ)へ赴きました。 この日は、駐在員のご夫人方が、インドの華やかな衣裳に身を包んで出席されます。わたしもまた、赤いサリーを着用しました。 これは、以前ここでも紹介したパルーシー(ゾロアスター教徒)の伝統... Read more →
投稿情報: 21:18 カテゴリー: サリー SAREE, ジュエリー, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
今日は、バンガロール郊外のホワイトフィールドに住むファミリーフレンド、マンシング家の夕食に招かれました。義姉夫妻と、デリーから訪れている義父、そしてわたしたちの5人で赴くことにしました。 洋装が主流となりつつある、昨今のインドにおけるソーシャルシーン。サリーを着用する機会が減りつつあるので、「浮かな... Read more →
投稿情報: 19:56 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
■赤いサリーを着て、クリスマスパーティへ 24日のクリスマスイヴは、自宅で静かに過ごしたわたしたちは、25日の早朝起床、バンガロール空港から飛行機に乗り、ムンバイへと向かいました。 今回、急遽参加を決めたのは、インド銀行大手のCEOが主催するクリスマスパーティ。初めてこのクリスマスパーティに招かれた... Read more →
投稿情報: 22:56 カテゴリー: サリー SAREE, ジュエリー, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
ほぼ常夏のムンバイは、毎日気温が30℃を超える「夏の日々」だったのですが、高原のバンガロールに戻って来た途端、ぐっと気温が下がり、夕べは肌寒いほどでした。 不在中、メイドに管理を頼んでいたバンガロール宅には、すでにクリスマスツリーが飾り付けられていました。日中はそれでも25℃を超えるバンガロールです... Read more →
投稿情報: 21:39 カテゴリー: サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ