常々、記していることだが、インドには、日本を好意的に見てくれる人がとても多い。インドが一つの国として独立した際、日本とインドが連携したという歴史的な経緯によって育まれた感情。あるいは、同じアジアの一国としての親近感。その一方で、多様性のインドとは対極にある極東の島国の特異性に対する好奇心。隔離された... Read more →
常々、記していることだが、インドには、日本を好意的に見てくれる人がとても多い。インドが一つの国として独立した際、日本とインドが連携したという歴史的な経緯によって育まれた感情。あるいは、同じアジアの一国としての親近感。その一方で、多様性のインドとは対極にある極東の島国の特異性に対する好奇心。隔離された... Read more →
投稿情報: 21:39 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE, 結婚式/パーティ/イヴェント | 個別ページ
【後日談】 この取材をし、記事を執筆してくださった共同通信の高司氏。わたしと故郷が同じ福岡市東区で、ご実家は徒歩圏内だった! というご縁があり、その後、バンガロールでもお会いしたのだった。京友禅サリーとはほぼ、全く関係ないが、その話題も以下の記録に残している。 🥭バンガロールで最もお勧めのレストラン... Read more →
投稿情報: 21:44 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
2日間に亘って開催した京友禅サリー展示会は、無事につつがなく終えることができた。 50名を超えるゲストが来訪され、京友禅を見て、触れて、感じてもらった。あるいは、身にまとって、その質感のすばらしさを体験してもらった。 善きものは、触れて使って、使い続けて、その良さを実感できる。 一枚布のサリーは尚更... Read more →
投稿情報: 06:42 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリーでランチ | 個別ページ
淀んでいた空が嘘のように、今日のデリーは青空だ。13日、14日と、2日間に亘って実施した京友禅サリーの展示会。50名を超える来訪者を迎え、想像以上に賑やかで豊かな時間が流れた。 今回の一連の出来事は、3年前に他界した義父ロメイシュ・パパの計らいのような気がしてならない。すでに記したが、この展示会を開... Read more →
投稿情報: 06:41 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
青空広がるバンガロールを離れ、一昨日、デリーに無事到着。濃霧の影響で、フライトは2時間近く遅れた。「感染対策」ではなく「公害対策」として、マスクを着用。健康管理が最優先事項だ。 冷え切った家にヒーターを入れ、人心地ついたあと、ロメイシュ・パパがいつもそうしていたように、ワインを取り出す。パパにとって... Read more →
投稿情報: 06:40 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
投稿情報: 20:05 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
We will be holding the Kyoto Yuzen Saree Show in New Delhi on Friday 13 and Saturday 14 January 2023. Further details will be announced. Before the ex... Read more →
投稿情報: 20:06 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
自分は今、呼吸をしている。その呼吸を「意識」するだけでいい。 自分は今、音を聞いている。その音を「意識」するだけでいい。 瞑想をするに際して、「無」になることも「空」になる必要もない。そもそも、「考えまい」とすればするほど、考えてしまうものなのだ。 1日のうち、どんな時間でも、どこででも、数分間でも... Read more →
投稿情報: 20:09 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
🥻昨今のインドは、若い世代による「Revival(復興)志向」により、伝統が見直される趨勢が顕著です。インドのファッションやライフスタイルの潮流を紹介すべく、2008年に作ったこのブログを再構築することにしました。大半が10年以上前の記事で構成されていますが、徐々に新しい情報も拡充します。 🥻約5メ... Read more →
投稿情報: 21:44 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
2日間に亘る京友禅サリー展示会。つつがなく、楽しく、無事に終えることができて本当によかった。報告書をまとめたり、今後の展開を考えたりと、諸々課題はあるけれど、とりあえずはひと段落だ。 京友禅サリーの販売価格など、具体的なことは、展示会を終えてから公開するつもりでいた。言うまでもなく、京友禅は芸術的で... Read more →
投稿情報: 18:13 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
投稿情報: 18:12 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
(日本語は下に) Japan is blessed with the natural beauty of the four seasons. The Far Eastern island nation has also benefited from its geographical environm... Read more →
投稿情報: 18:12 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
百聞は一見にしかず。写真を見ても決して伝わらない質感を受け止めてもらえた、実に豊かな1日だった。本日、そして明日の展示会の様子はまた、後日詳細をレポートしたい。 その前に、昨日の出来事を。 今回の京友禅サリー展示会のために、京都から来訪された竹鼻夫妻。「京友禅サリー」の発起人である「京都工芸染匠協同... Read more →
投稿情報: 18:11 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
Breathtaking beauty! Kyoto Yuzen Sarees have arrived! Tomorrow and the day after tomorrow, Kyoto Yuzen Saree Show will be held in Bangalore. After rec... Read more →
投稿情報: 18:10 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー | 個別ページ
投稿情報: 14:39 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
バンガロールにて京友禅サリーの展示会を開催します。出席をご希望の方は、坂田まで直接ご連絡をください。 🇮🇳Kyoto Yuzen Saree Show (December 2nd and 3rd/ Invitation only) If you are interested in the exhib... Read more →
投稿情報: 12:28 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE, 展示会/工芸品展 | 個別ページ
I will soon publish the videos and photos taken by the photographer. Look forward to it! 🇯🇵Bollyqueの二人に、京友禅サリーを着て踊ってもらうことにしていた。せっかくなので、カメラマンに来てもらい、写真と... Read more →
投稿情報: 20:10 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
🇮🇳In the first photo, Ashdeen is holding a Kyoto Yuzen saree. I am holding Ashdeen's Saree named "KYOTO". 🇯🇵1枚目の写真。Ashdeenが持っているのは京友禅サリー。わたしが持っているのは「K... Read more →
投稿情報: 23:48 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, サリー SAREE | 個別ページ
(日本語は下部に) I met Laila Tyabji yesterday, one of the founders of Dastkar. I was very happy to have my wish come true!! I had the opportunity to intervie... Read more →
投稿情報: 23:43 カテゴリー: KYOTO YUZEN SAREE 京友禅サリー, ORGANIC / SUSTAINABLE, サリー SAREE, 展示会/工芸品展 | 個別ページ