12月24日。ミューズ・クリエイションからのクリスマスプレゼントを届けるべく、慈善団体のJAGRUTHIへ赴いた。我が家からほど近い住宅街の一隅にある家屋。そこはJAGRUTHIのオフィス兼、HIVの罹患者を含む、家庭環境が劣悪な子どもたちのホームである。 本来ならば、18人の子どもたちがいるはずな...
Read more →
本当は一昨日、ミューズ・クリエイションのメンバーやそのご家族と訪問する予定だった慈善団体、NEW ARK MISSION ~HOME OF HOPE~へ、先ほど一人で行ってきた。 先週の金曜日に州政府からCOVID-19にかかる行動制限が発令されたことを受け、やむなくグループでの訪問は断念した。しか...
Read more →
バンガロール郊外にある日本企業による総合病院、SAKRA WORLD HOSPITALからのご依頼を受け、今日は、ミューズ・クリエイションのメンバーとともに同院を訪問した。ミューズ・クリエイションでは、基本的に非営利の慈善団体を訪問するのが常である。病院とはいえ私企業。どのような名目で訪問すべきか、...
Read more →
一昨日、ミューズ・クリエイションのメンバー、そしてバンガロールにある日本の総合病院、SAKRA WORLD HOSPITALのマネージング・ディレクターの方とともに、バンガロール市街東部、ホワイトフィールドにほど近い場所にあるホスピス、Bangalore Hospice Trust - Karuna...
Read more →
ミューズ・クリエイションのメンバー有志とともに、慈善団体「ニューアーク・ミッション」へ。個人的には8回目の訪問だが、もう何十回も訪れているような気がする、毎回の濃厚さ。 自らもストリートチルドレンだったラジャ。牢獄で改心し、オートリクショーのドライヴァーとなった彼。路傍に横たわる瀕死の人々を看過でき...
Read more →
昨日と今日の2日に亘り、パレスグラウンドでイスコン寺院(ISKCON TEMPLE)が主催するクリシュナ聖誕祭の一大イヴェントが開催された。クリシュナ神を祀るイスコン寺院は、何度か拙ブログなどで言及しているところの、世界最大の給食センター「アクシャヤ・パトラ」の母体。そもそも、誰にでも無償で食事を与...
Read more →
●SAKRAホスピタル駐在員およびミューズ・クリエイションのメンバーとで訪問 8月18日土曜日、慈善団体のNew Ark Mission ~Home of Hope~を訪問した。個人的には7度目、ミューズ・クリエイションとしては6度目の訪問となる。他の慈善団体に比べると、諸々の衝撃度が高い。ゆえに、...
Read more →
ミューズ・クリエイション創設6周年が過ぎ、7年目に入った。活動内容は、踏襲するもの、新しいもの、そのときどきのメンバーの意向に合わせながら、なだらかに紆余曲折、続けている。 個人的には、地域社会に目を向けるという当初の目的よりも、日本人コミュニティに対する貢献度のほうが高くなっているのが事実。今後の...
Read more →
今日は、ミューズ・クリエイション創設以来、何度か訪問している盲学校を訪れた。メンバーの大半は初めての訪問。初めての訪問は、誰もが緊張するものだ。そんなときの緊張感をほぐすのには、「音楽」が最適。ゆえに毎回、最初は歌ったり踊ったりする。そうすることで、子供たちとの距離感を縮めつつ、自分たちもリラックス...
Read more →
ドミニカン・シスターズは、ミューズ・クリエイションが最も頻度高く訪問している慈善団体だ。特に毎年恒例、この季節のサマーキャンプ、および10月~11月のディワリ休暇の時期の訪問は、ここ数年、恒例となっている。 スラムに暮らす子供たちの託児所や学童としての機能も果たしているドミニカン・シスターズ。特に学...
Read more →
ミューズ・クリエイションのメンバー有志が数名で、週に一度訪れている貧困層子女のための「学童保育」に行ってきた。わたしはミューズ・クリエイションの立ち上げ以前に、一度訪問したことがあるのだが、1年ほど前からミューズのメンバーが通い始めてからは、訪れる機会はなかった。 今回は「書き初め」ということで、坂...
Read more →
🌸「ミューズ・クリエイション」は南インドのバンガロールにある慈善団体 (NGO)です。2012年、坂田マルハン美穂によって創設されました。このブログでは、ミューズ・クリエイションの活動レポートだけでなく、坂田が2007年、個人的に開始した社会奉仕活動「ミューズ・チャリティ・サーヴィス」時代の記録も掲載されています。Muse Creation is a charitable trust based in Bangalore, India, founded in 2012 by Miho Sakata Malhan.