Today, for the first time in a year and a half, I visited the New Ark Mission, a charitable organization. The New Ark Mission was started in 1997 by R... Read more →
Today, for the first time in a year and a half, I visited the New Ark Mission, a charitable organization. The New Ark Mission was started in 1997 by R... Read more →
Posted at 23:11 in ◉CSR/ 企業の社会貢献, ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
12月24日。ミューズ・クリエイションからのクリスマスプレゼントを届けるべく、慈善団体のJAGRUTHIへ赴いた。我が家からほど近い住宅街の一隅にある家屋。そこはJAGRUTHIのオフィス兼、HIVの罹患者を含む、家庭環境が劣悪な子どもたちのホームである。 本来ならば、18人の子どもたちがいるはずな... Read more →
Posted at 12:27 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jagruthi | Permalink
例年ならば、各所でのクリスマスパーティにミューズ・クリエイションのバザール、慈善団体訪問など、公私に亘りイヴェントが目白押しの師走。今年は社交も外出も激減しているはずなのに。そして潤沢に時間があったはずなのに。 どういうわけか、瞬く間に歳月が流れた。 まだ先だと思っていたアールヴェーダグラム行きを日... Read more →
Posted at 12:28 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jagruthi | Permalink
本当は一昨日、ミューズ・クリエイションのメンバーやそのご家族と訪問する予定だった慈善団体、NEW ARK MISSION ~HOME OF HOPE~へ、先ほど一人で行ってきた。 先週の金曜日に州政府からCOVID-19にかかる行動制限が発令されたことを受け、やむなくグループでの訪問は断念した。しか... Read more →
Posted at 10:56 in ◉CSR/ 企業の社会貢献, ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
バンガロールに拠点を持つ日系企業、YASKAWA INDIA(安川電機/ 福岡県北九州市)のCEOの浦川明典氏に声をかけていただき、先日、同社のCSR活動にご同行した。YASKAWA INDIAのバンガロール工場へは、一昨年、ミューズ・クリエイションのメンバーとともに工場見学をさせてもらった経緯があ... Read more →
Posted at 12:16 in ◉CSR/ 企業の社会貢献, ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Samarthanam Trust | Permalink
インド移住直後、一人で慈善団体訪問を始めた2007年に遡れば、かれこれ12年に亘って、地元の慈善団体を訪問してきた。ミューズ・クリエイションを創設した2012年はわたしにとって、個人的な活動から多くの人を巻き込む活動に変化した節目となった。 そして今回の訪問はまた、大きな節目の一つである。 在バンガ... Read more →
Posted at 20:05 in ◉CSR/ 企業の社会貢献, ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jagruthi | Permalink
バンガロール郊外にある日本企業による総合病院、SAKRA WORLD HOSPITALからのご依頼を受け、今日は、ミューズ・クリエイションのメンバーとともに同院を訪問した。ミューズ・クリエイションでは、基本的に非営利の慈善団体を訪問するのが常である。病院とはいえ私企業。どのような名目で訪問すべきか、... Read more →
Posted at 11:39 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Sakra World Hospital | Permalink
一昨日、ミューズ・クリエイションのメンバー、そしてバンガロールにある日本の総合病院、SAKRA WORLD HOSPITALのマネージング・ディレクターの方とともに、バンガロール市街東部、ホワイトフィールドにほど近い場所にあるホスピス、Bangalore Hospice Trust - Karuna... Read more →
Posted at 11:34 in ◉慈善団体訪問レポート, ○The Bangalore Hospice Trust | Permalink
貧困層子女への英語教育を支援する慈善団体、OBLF (One Billion Literates Foundation)が、年に一度主催している式典に参席するため、今日は夫と、バンガロール南部郊外のラクシュミサガラにある公立学校 (Government School) へと赴いた。 わたしが、OBL... Read more →
Posted at 15:56 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○OBLF (One Billion Literates Foundation) | Permalink
先週の土曜日、New Ark Mission ~Home of Hope~を訪れた。わたしが訪れたことのあるバンガロールの慈善団体の中では、最も経済的、人的な支援を必要とする場所である。 個人的には9回目、ミューズ・クリエイションとしては8回目の訪問となる。 オートリクショーのドライヴァーだったラジ... Read more →
Posted at 15:11 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
ミューズ・クリエイションのメンバー有志とともに、慈善団体「ニューアーク・ミッション」へ。個人的には8回目の訪問だが、もう何十回も訪れているような気がする、毎回の濃厚さ。 自らもストリートチルドレンだったラジャ。牢獄で改心し、オートリクショーのドライヴァーとなった彼。路傍に横たわる瀕死の人々を看過でき... Read more →
Posted at 18:48 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
(8月30日の記録) ミューズ・チャリティバザールを1週間後に、チーム・エキスパッツのビジネス勉強会を2週間後に控え、ホリデーシーズンも相まって諸々立て込むこの季節。メンバーもまた、旅に出たり、一時帰国をされたりと、イヴェントごとのタイミングを合わせるのは難しい。 そんな最中、メンバーの一人から、義... Read more →
Posted at 14:47 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jagruthi | Permalink
昨日と今日の2日に亘り、パレスグラウンドでイスコン寺院(ISKCON TEMPLE)が主催するクリシュナ聖誕祭の一大イヴェントが開催された。クリシュナ神を祀るイスコン寺院は、何度か拙ブログなどで言及しているところの、世界最大の給食センター「アクシャヤ・パトラ」の母体。そもそも、誰にでも無償で食事を与... Read more →
Posted at 10:21 in ◉慈善団体訪問レポート, ○Akshaya Patra/ ISKCON Temple | Permalink
●SAKRAホスピタル駐在員およびミューズ・クリエイションのメンバーとで訪問 8月18日土曜日、慈善団体のNew Ark Mission ~Home of Hope~を訪問した。個人的には7度目、ミューズ・クリエイションとしては6度目の訪問となる。他の慈善団体に比べると、諸々の衝撃度が高い。ゆえに、... Read more →
Posted at 16:25 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~, ○Sakra World Hospital | Permalink
ミューズ・クリエイション創設6周年が過ぎ、7年目に入った。活動内容は、踏襲するもの、新しいもの、そのときどきのメンバーの意向に合わせながら、なだらかに紆余曲折、続けている。 個人的には、地域社会に目を向けるという当初の目的よりも、日本人コミュニティに対する貢献度のほうが高くなっているのが事実。今後の... Read more →
Posted at 21:21 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jagruthi | Permalink
先日、New Ark Mission -Home of Hope- を訪問した際のレポートを、遅ればせながらアップロードしたい。 今回はミューズ・クリエイションの昼組メンバーだけでなく、チーム・エキスパッツや昼組の伴侶、また非メンバーも参加してもらうべく、土曜日の訪問を決めた。土曜日の午後なら子供た... Read more →
Posted at 17:24 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
今日は、ミューズ・クリエイション創設以来、何度か訪問している盲学校を訪れた。メンバーの大半は初めての訪問。初めての訪問は、誰もが緊張するものだ。そんなときの緊張感をほぐすのには、「音楽」が最適。ゆえに毎回、最初は歌ったり踊ったりする。そうすることで、子供たちとの距離感を縮めつつ、自分たちもリラックス... Read more →
Posted at 20:05 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Jyothi Seva Society | Permalink
7月19日水曜日、慈善団体のNew Ark Mission ~Home of Hope~を訪問した。 わたしがここを訪れるのは、今回で5回目、ミューズ・クリエイションを結成してからは4回目だ。訪問先のNGOの中では、最も衝撃度が高く、赴くのに勇気を要する場所でもある。 訪問回数を重ねてなお、億劫な気... Read more →
Posted at 16:34 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○New Ark Mission ~Home of hope~ | Permalink
ドミニカン・シスターズは、ミューズ・クリエイションが最も頻度高く訪問している慈善団体だ。特に毎年恒例、この季節のサマーキャンプ、および10月~11月のディワリ休暇の時期の訪問は、ここ数年、恒例となっている。 スラムに暮らす子供たちの託児所や学童としての機能も果たしているドミニカン・シスターズ。特に学... Read more →
Posted at 17:15 in ◉ミューズ・クリエイション, ◉慈善団体訪問レポート, ○Dominican Sisters | Permalink