🙀肌のトラブルに悩まされた30代前半、ニューヨーク在住時代 20代までを日本で、30代を米国で過ごしたわたしは、自分のことを「敏感肌」だと思っていた。しかし、40歳を過ぎてインドに移住し、シンプルなスキンケアに移行したことで、それが間違っていたことに気づいた。わたしは敏感肌というよりは、化粧品に含ま...
Read more →
昨日のオンライン・ダンスは、普段ミューズ・リンクスのセミナーで使ってきた「プロジェクタ」を引っ張り出してきた。ラップトップのモニターは小さすぎる。かと言って、デスクトップを移動させるのもたいへん。スクリーンを準備するのは面倒だったので、壁に照射する。諸々、障害物は気になるものの、大きな画面を見ている...
Read more →
25年前の七夕、我々夫婦のNYでの出会いは「必然だった」と思わされる出来事の多さについては、幾度となく記してきた。そのひとつは仏教。我が父方祖母の日蓮宗信仰、父が建設を仕切った糟屋郡久山の日本山妙法寺仏舎利塔、ムンバイ日本山妙法寺の森田上人と我が実家とのご縁、そしてナーグプルの佐々井秀嶺上人とのご縁...
Read more →
🍣マスク・コーデは寿司😸 新居向けの家具店にはすでに何箇所か訪れ、現在、実店舗4店、オンライン1店に絞り込んでいるのだが、もう少し選択肢を広げようと、一昨日の夜、ネットで検索。バンガロール郊外で手造りの家具を製造している工房を見つけた。あとでじっくり見ようと、インスタグラムのアカウントをフォローして...
Read more →
去年の1月、デリーに暮らす義父ロメイシュ・パパが急逝した。葬儀などを終えて一度バンガロールへ戻り、2月。諸々の手続きや、家の片付けのためにデリーを再訪した。 冬のデリーは寒くて空気が乾き、大気も汚染されている。決して過ごしやすいとはいえないなか、無心で片付けをした。今後は、デリーへは頻繁に来ることに...
Read more →
◎家具探しのバンガロール探検。だいぶ絞り込めてきたが、いつまた「第三波」でロックダウンになるかもしれず、時間に余裕がある今、極力、見ておこうと思う。 昨日はインディラナガールの「新旧の店」を巡る。インドの家具は、一般に重厚だ。英国統治時代から、ティーク(チーク材)やローズウッド(白檀)、クルミ材など...
Read more →
URU Market/ Namu Recommended Vegan Market On Friday, August 6th, a vegan market was held in Bangalore. A lot of attractive brands were there. In order...
Read more →
昨日、最後に訪れたのは、我が家への帰路にあるAMBARAというブティック。2000年に創業。古い個人宅を改装した店へは、わたしもバンガロール移住当初から折に触れて訪れてきた。 インドの伝統的な手工芸のテキスタイルなどを販売するほか、不定期での展示会、NGOとのコラボレーションなどが開催されている。入...
Read more →
今年は本日8月30日が、ヒンドゥー教において人気の高い、青い肌のハンサムな神様、クリシュナ神の生誕を祝う日だ。子供のころからバターが大好き。牛と美女の傍に立ち、流し目で横笛を吹く姿などがしばしば絵画にも現れる。 翻って本日。今年5月から始めたボリウッドダンスのBOLLYQUEも1周年記念だとのこと、...
Read more →
🇬🇧The English text is written below the Japanese text. 🌳1枚目の写真は、わたしの好きな南インドの軽食「マドゥール・ワダ Maddur Vada」がお洒落にアレンジされたもの。先日「Go Native」のカフェで注文した。本家の大判よりも食べやす...
Read more →
✋THE HANDMADE COLLECTIVE/ A Hundred Hands @Bangalore International Centre/ 24th to 28th November. (I asked them to take off their masks only when I to...
Read more →