New Beginnings of Muse Creation. It was really meaningful event. Please watch the movie! 近くにいる人とは、いつでも会える。遠くにいる人とは、なかなか会えない。 そんな大前提が大きく覆った2カ月間だった。 例年通...
Read more →
New Beginnings of Muse Creation インドと日本をつなぐ数々の動画をお楽しみください! Enjoy the movies which connect India and Japan! We are now releasing various categories of m...
Read more →
今週土曜日の専用チャンネル・グランドオープニングに先駆けて、ぜひともじっくり見ていただきたい動画をご紹介する。 わたしが「海外在住経験のある日本人の子どもたち」即ち、帰国子女の問題に初めて関心を持ったのは、1997年のこと。当時、ニューヨークの日系出版社で現地採用として働き広告営業をしていたわたしは...
Read more →
歌、ダンス、アート、食、座談会……。10月10日開催の「ミューズ・チャリティフェスト2020」を契機に、多岐に亘るテーマでの動画を公開する予定で、現在準備を進めているが、各カテゴリー1本ずつは、イヴェント前、小出しに公開している。 今日は、ミューズ・クリエイションの活動にとって、新しい一歩となったC...
Read more →
「先行きが見えない」とか「リアルに人と会えない」など、負の側面ばかりが取り沙汰されがちな日々の中……。 毎年9月に開催してきた「ミューズ・チャリティバザール&コンサート」。2020年は無理だろうと諦めていたが、9回目となる今年も実施すると決めた。現在インドに残っているメンバー10名に報告した後、昨日...
Read more →
ミューズ・クリエイション企画のZooMuseミーティング。「女子会」「男子会」に続いての「母会」を昨日、実施した。極めて実践的かつ、実りの多い集いだった。3回目にして改めて、こうした「普段は会うことのない、距離感のある人たちとの会話」は、自分を客観的に見る契機にもなり、有意義だと実感する。 参加者は...
Read more →
I made a memorable video to commemorate the 8th anniversary of Muse Creation. Many pictures will appear from the middle, so please enjoy it till the e...
Read more →
本当は一昨日、ミューズ・クリエイションのメンバーやそのご家族と訪問する予定だった慈善団体、NEW ARK MISSION ~HOME OF HOPE~へ、先ほど一人で行ってきた。 先週の金曜日に州政府からCOVID-19にかかる行動制限が発令されたことを受け、やむなくグループでの訪問は断念した。しか...
Read more →
🇮🇳ボンベイ(ムンバイ)では「冴えない」弁護士だったマハトマ・ガンディ。仕事で南アフリカに渡った際、人種差別を目の当たりにしたことから、民族主義に目覚め、公民権運動に身を投じる。20年以上の歳月を経て故国へ戻ったガンディは、インド全国を列車で旅し、その広大な国土、膨大な人口、それを支えるべき農作物や...
Read more →
🌸「ミューズ・クリエイション」は南インドのバンガロールにある慈善団体 (NGO)です。2012年、坂田マルハン美穂によって創設されました。このブログでは、ミューズ・クリエイションの活動レポートだけでなく、坂田が2007年、個人的に開始した社会奉仕活動「ミューズ・チャリティ・サーヴィス」時代の記録も掲載されています。Muse Creation is a charitable trust based in Bangalore, India, founded in 2012 by Miho Sakata Malhan.