[New York 05] 好天に恵まれて、五番街をひたすら歩く Walking around Fifth Avenue. 五番街周辺を歩く。曇天が、気がつけば晴天。ふらりと入ったコーチの、バッグよりも、400個のバッグで作られたという恐竜のオブジェに目が釘付け。 いつものカリフォルニア産コシヒカ... Read more →
[New York 05] 好天に恵まれて、五番街をひたすら歩く Walking around Fifth Avenue. 五番街周辺を歩く。曇天が、気がつけば晴天。ふらりと入ったコーチの、バッグよりも、400個のバッグで作られたという恐竜のオブジェに目が釘付け。 いつものカリフォルニア産コシヒカ... Read more →
[New York 07] 備忘録としてのメトロポリタン・ミュージアム(アジア美術) 何度となく訪れたはずなのに、来るたびに無尽蔵の世界に溺れるような重さ。 雨の今日。ごくごく氷山の一角を、4時間ほどかけて眺める。 [New York 08] 備忘録としてのメトロポリタン・ミュージアム(特別展) H... Read more →
[New York 10] タイムズ・スクエアの憂鬱 Times Square. The most chaotic area in Manhattan. マンハッタンで最も混雑しているエリア、タイムズスクエア。 普段は避けて通るのだが、久しぶりに通過してみれば、この街の混沌が散らばっている。 なんち... Read more →
[New York 14] 住んでいたころのように、アッパーウエストサイドを歩く。 Beautiful Saturday! Walking around the Upper west side with Arvind. [New York 15] おなじみのペットショップで真剣に品定め Arvind... Read more →
[New York 18] 選択肢が多いと悩むのだ。スニーカーひとつをとっても。 A day in Downtown. 日曜日の今日は、夫とダウンタウンへ。昨年はボストンへ行ったこともあり、マンハッタン滞在は短く、ダウンタウンまで足を伸ばさなかった。ゆえに2年ぶり。 またしても、日本食ランチのあと、... Read more →
[New York 20] 川風を受けて橋を渡る爽快! I went to the Dumbo area in Brooklyn today. I walked across the Brooklyn Bridge for the first time. The wind across the r... Read more →
[New York 22] 夫はミーティングにつき、荷造り、そして一人歩き At the end of the stay in New York, I walked on the Upper West Side. Healthy Quinoa and Salmon, Bellini for lunc... Read more →
[New York 27] 最後に、ニューヨークらしい料理を堪能す Prix Fixe Lunch at Nougatine. Tasty and good deal! ニューヨークで名店の味を体験するのにお勧めなのはプリフィックス・ランチ。ディナーよりもリーズナブルに、前菜、メイン、デザートのコー... Read more →
[London 01] Good afternoon, London! [London 02] バラの季節。色とりどりの花に彩られた街を歩く We left JFK Airport 7 pm last night and arrived Heathrow Airport 7:30 am this m... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
[London 05] 典型的な英国式朝食ではじまる1日 Typical British breakfast. Lovely! ニューヨークでは、ホールフーズでフレッシュジュースやヨーグルト、フルーツなどを購入し、インドから持参したお気に入りのシリアルとコーヒーで朝食をすませていた。ホテルの朝食より... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
[London 09] これぞイギリス! ロイヤルファミリーを眺める朝 Happy birthday Queen Elizabeth!! @ Trooping the Colour on the Mall. 追記:折しも今朝、エリザベス女王の誕生日を祝するパレード、Trooping the colo... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
[Kingham, Cotswolds 01] ロンドンを離れ、自然美あふれる田園風景の中へ We have arrived the wonderful country side just 1 hour 45 minuets train ride from the Paddington Railwa... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
[Kingham, Cotswolds 06] 天気予報は曇天だったが、澄み渡る青空! ラッキー! Beautiful morning. Typical English breakfast, again. Anyway, dear my friends, if you have a chance t... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
[Kingham to London] 名残惜しくコッツウォルズ。ロンドンに戻り、帰路に就く。 Our annual long journey is almost over. Overall this trip was blessed with weather. キンガムを発つ朝、肌寒く曇天。昨日と... Read more →
カテゴリー: ■旅:英国(ロンドン&コッツウォルズ) | 個別ページ
|
ミューズ・クリエイション創設6周年が過ぎ、7年目に入った。活動内容は、踏襲するもの、新しいもの、そのときどきのメンバーの意向に合わせながら、なだらかに紆余曲折、続けている。 個人的には、地域社会に目を向けるという当初の目的よりも、日本人コミュニティに対する貢献度のほうが高くなっているのが事実。今後の... Read more →
カテゴリー: ■MUSE CREATION | 個別ページ
|
[Mumbai 01] I will go to Mumbai for the first time in 8 months from now. Even in monsoon season, I am excited!! 8カ月ぶりのムンバイへ。空港ラウンジでは、つい食べずにはいられないドサ。 こ... Read more →
[Mumbai 03] ムンバイに住んでいたころは、6月から8月ごろまで続くモンスーンの時節、降りしきる雨と蒸し暑さ、そして絶大なる湿気に辟易していたものだ。バンガロールに舞い戻るたび、高原の軽やかな風に心を緩めたものである。 ムンバイを離れて8年。これまではモンスーンの時期を外して来訪していたから... Read more →
[Mumbai 07] Dhobi Ghat, which is the same as before. The background continues to change. 1890年に設立されて以来、100年以上の歴史を紡いでいるムンバイ最大の洗濯場、ドービー・ガート。2011年には、「1カ所... Read more →
豪雨により、街の各所が浸水、学校や公共機関がクローズした日の午後、到着した。数日間続いた雨が、少しずつ収束し始めたころだった。 無論翌朝は、再びの大雨だったものの、午後には小雨となり。特に不便を覚えることはなく、むしろ車が少なくて移動が速やかだったことは、実に幸運だった。 この街はわたしにとって、ニ... Read more →
今日はミューズ・クリエイションの6周年記念ランチパーティ。 いつものように、参加者が料理を持ち寄るポットラック形式で、テーブルはにぎやかに彩られた。 いつものように、よく食べ、よく飲み、よく語り、おいしくて楽しい時間。 毎年書いていることだが、始めた当初は、こんなに長い歳月、続くことを想像していなか... Read more →
カテゴリー: ■MUSE CREATION | 個別ページ
|