GDP年率12.7%減、35年ぶり大幅ダウン(YOMIURI ONLINE) 戦後最大の経済危機、09年度予算成立に全力(REUTER) Worst Isn't Over for Japan: GDP Posts Biggest Drop in More Than Three Decades(THE...
Read more →
朝歩くと、気分がよい。そして今までにもまして、食欲旺盛になる。朝ご飯を食べているのに、11時を過ぎたころからお腹が空き始める。健康&減量目的のウォーキングなのに、むしろ増量だ。もういや。 ところで、すでに一両日で過去の人となりつつある中川氏。日台関係に尽力した人物でもあるらしい。新台湾派のわたしとし...
Read more →
今朝、日本語のサイトで、実にすばらしいニュースを見つけた。これこそ、わたしが常日頃から感じていたことである。 しかしわたしが声を大にして言うと、「坂田さんはワイルドだから」のひと言で片付けられそうなので控えていたが、ドクター(理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センターの谷口克センター長)が言っ...
Read more →
バンガロール宅に溜まっていた新聞にざっと目を通した。"TIMES OF INDIA"(インド最大の英字紙)のバンガロール版は、このところ地球環境に関連する記事が目につく。 環境汚染、地球温暖化、樹木伐採、グリーン・エネルギー、エコロジー、省エネルギーなどなど。 ここしばらくのインドは、右肩上がりの好...
Read more →
昨日の学校訪問レポートで書き忘れたこと。高学年のクラスで、子どもたちに何になりたいかを尋ねたところ、男子からは警察官、兵士、教師、女子からは医者、弁護士といった声が聞かれた。 実態はどうなのかと、ナガラジ氏に尋ねたところ、最初の卒業生たちは25歳前後になるが、まだまだ使用人や肉体労働者など、低賃金の...
Read more →
家庭料理のことを書き始めるとまた、きりがなくなってしまうのであるが、料理の話題はそれがたとえ「豪快もの」でも好評のようなので、書くこととする。 本日、米国時代からのマルハン家人気メニューを紹介したい。米国もインド同様、日本のような「薄切り肉」はなかなか手に入らない。都市部の日本食料品店や韓国系、中国...
Read more →
「二都市生活」といっても、このごろはひと月に一度、1週間のバンガロール滞在が定番となり、さほど負担を感じなくなった。 バンガロール宅を預かるメイドのプラシラは「マダムがいないと、寂しいです」と、うれしいことを言ってくれつつ、庭師の管理をはじめ、電気代の支払いや郵便物、宅配物の受け取りなど、雑事をこな...
Read more →