一昨日の夜、友人Radhaの邸宅で開かれたパーティに出席した。まるでアートギャラリーのごとく、絵画や調度品が配された、美しいインテリア。Radhaの家づくりに対する情熱が伝わってくる。日本を旅したときに購入したという薩摩焼のお皿も飾られている。日本文化への関心も強い彼女は、わたしが開催した「着物とサ...
Read more →
日本の約9倍の国土に、約10倍の人々が暮らすインド。その多様性たるや、語るに難く。2001年7月、結婚式を挙げるためにニューヨークからニューデリーを訪れたのが、わたしにとっての初インドだった。夫となる人がインド人だというだけで、当時のわたしは、インドに対しての関心も知識も皆無に等しかった。 今のよう...
Read more →
昨日は、女性の勉強会で出会ったMiraのご自宅に招かれた。昨年、彼女と初めて出会ったときのこと。わたしの方にまっすぐに歩み寄り、わたしの両手を取って、「わたしは、自分の前世のうち、いちどは日本人だったと確信しているの」と、彼女は言った。80代の彼女は、しかし凛と背筋を伸ばして身のこなしも軽やかだ。先...
Read more →
このごろはもう、呆れるほどに降り続く季節外れの雨。友人夫妻に招かれてランチへ赴くころ、久しぶりに青空が見えた。空気が輝き、視界が開けて清々しい。 「マンガロールの家庭料理を食べにおいで」と言われ、二つ返事で誘いを受けた。我が家の近所にある「マンガロール・パール」という老舗で、肉や魚が豊富な料理を食べ...
Read more →
Yesterday, I wore a saree again to a party. I bought this saree at my favorite boutique Cinnamon, over 10 years ago. It is made of lustrous soft silk ...
Read more →
🌶辛いものが苦手で胃腸が繊細な我が夫アルヴィンド。家族揃って「唐辛子」や「コッテリの油脂」が苦手だから、身近な親族のインド家庭料理はとてもマイルドだ。たまに家族でインド料理店へ出かけると「チリは控えめにお願いします」と給仕に依頼。たいてい、異邦人であるところのわたしが辛いものを食べられないのだと誤解...
Read more →
ロックダウンにアンロック、そしてここカルナータカ州は明日夜から再びロックダウン……というわけで、カウントするのもややこしくなった。故に、ロックダウンに入った3月25日から数えて、With COVID-19 Day 111。 インドのEコマース事情は、ロックダウン後、さらに加速して利便性を高めた。なん...
Read more →
昨年末から準備していたイヴェントをようやく終えて、チャイニーズ・ニューイヤーに合わせるように、新年を迎えた気分の今週。今朝のFM熊本の収録を皮切りに、今日は日本とのTV会議も控え、本業も本格始動だ。今年から週に一度の予定で書き始めた『異郷の食を巡る記憶』も、まだ3本書いたきり。素材は何百本もあるがゆ...
Read more →
After a long time, I cooked coconut milk shrimp curry. I also made healthy chapati with buckwheat and besan (chickpea flour). Yummy! 久しぶりに、ココナツミルクのエビカ...
Read more →
『インドのライフスタイルセミナー入門編』においては、主にインドの多様性を説明する。コミュニティやカースト、経済力、地方、宗教……とさまざまな要素があるなかで、極めて特徴の強いコミュニティの一つに「マルワリ (MARWARI)」がある。ラジャスターンはジョードプル界隈を源とするマルワリ。インドでも最強...
Read more →
ラジャスタン旅の序章はニューデリーの実家に2泊。空気が悪いのも、寒いのも覚悟の上だが、夏仕様の家屋は殊の外、冷える。インドでは一般的な大理石のフロアが冷たい。 とはいえ、料理人が作ってくれる食事には、シナモンや粒胡椒、クローヴなど、身体を温める効果のあるスパイス、即ちガラムマサラがたっぷり使われてい...
Read more →
深夜にバンガロール到着。午前2時過ぎに帰宅して、3時に就寝。しかしゆっくり寝ているわけにもいかず、8時半には起床。 目覚めはいつものように、白湯にターメリックと蜂蜜を入れて飲む。猫らとともに、庭を少し散歩した後、久しぶりに、オーガニックの野菜&果物たっぷりのスーパージュースを作って身体を目覚めさせる...
Read more →