🌳昨日の最終目的地はBIC (Bangalore International Club)。ここで開催されたBhoomi主催の式典プログラムに参加するためだ。バンガロール郊外にある、オーガニック農法や環境問題に取り組むBhoomi Collage。わたしは2012年に訪れたオーガニックフェアでその存在...
Read more →
🌸Muse Creation celebrates its 11th anniversary. This is another milestone event. (日本語は下部に) This month marks the 11th anniversary of the founding of Mu...
Read more →
デカン高原の南。標高900m超に位置するバンガロールに、夏が来た。青空は澄み渡り、日射は眩く鋭く、空気は驚くほどに乾く。 そんな青く乾いた日曜の朝。空港の北、ヤラハンカの新居からは車で約30分ほどの場所にあるオーガニック・ファームの見学に訪れた。英国統治時代の面影を残す、情趣豊かなファームハウスの周...
Read more →
昨日の午後は、バンガロール市街東部、おしゃれな飲食店やブティックが次々に誕生しているインディラナガールで過ごした。栄枯盛衰が著しいこのエリア。ほんの数カ月、いや数週間、訪れないだけでも、変化が目に留まる。 大学卒業前の旅行を兼ねて、当地に滞在していたHanaさん。昨日はバンガロール最終日ということで...
Read more →
食生活こそ、心身の健康の源。なるたけ健康的な食生活を心がけている者として、インドの食の事情、特に農業の趨勢に関しては関心を持ち続けてきた。「一消費者として」の域ではあるが、新たなトレンドには関心を持ち、よいと思うものは取り入れてきた。 毎度、記しているが、過去数年で、バンガロールのマルハン家の食卓に...
Read more →
URU Market/ Namu Recommended Vegan Market On Friday, August 6th, a vegan market was held in Bangalore. A lot of attractive brands were there. In order...
Read more →
インドのデルタ株「第二波」が収まって初めて、昨日は小さな宴を開いた。 隣接するケララ州やムンバイのあるマハラシュトラ州で、現在、第三波の兆候が見られることから、金曜日になって、ここカルナータカ州も夜間の外出制限が発令された。ゆえに、宴の集合時間を午後5時に繰り上げ、8時には解散という、超ヘルシーな集...
Read more →
どんなに小さなサポートでも、何もやらないよりは、ずっといい。1人で100人を支援するのはたいへんだが、100人で100人を支援するのは、すぐにもできる。だから、どんなに微力でも、何もやらないよりは、ずっといい。 存在し続けていること事態が奇跡でしかない多様性の巨大国家インド。あちこちで、さまざまな軋...
Read more →
COVID-19共生世界に突入したからというもの、かつて以上に、身体の基礎的な免疫力を高めることを心がけている。無論、わたしたちはノンヴェジだし、わたしは日々、アルコールを摂取しているし、そこまで厳格に健康志向ではないのだが、できる範囲内で、自然の恵みを純粋に取り入れている。 毎朝の1杯。かつては、...
Read more →
思えば今年は結婚20周年。インド生活15周年。一人暮らしのときには、比較的「雑」だった食生活は、結婚をして、ニューヨークからワシントンD.C.に移ったころから、徐々に改善された。インドに移住してからは、アーユルヴェーダの理念その他も相まって、食の重要性を身を以て感じるライフ。 さほど厳格に健康食を追...
Read more →
昨日は、COVID-19パンデミックに突入して以来はじめて、人々が集うバザールに足を運んだ。快晴の土曜日、会場となったRAINTREEの庭は大勢の人々が行き交う。30余りのヴェンダーは、ビジネスとプライヴェート、双方がみられた。料理を提供している飲食店もあれば、家族や友人同士で手作りの菓子などを売っ...
Read more →
2泊3日の極小旅行@タージ・ウエスト・エンド。レイトチェックアウトをお願いしてぎりぎりまで滞在し、昨日の夕刻、自宅へ戻ってきた。深い緑の中を歩き、鳥のさえずりを聞き、スパでマッサージを受け、本当にリフレッシュできた。 滞在中のことなどをもう少し記録しておきたいところだが、昨夜から藤井風の音楽を聴きま...
Read more →
インドのロックダウンはすでに「アンロック」と並行で、世間は自由に動き始めてはいるものの、バンガロールに関しては、ムンバイやデリーなど他都市に比べて感染拡大が遅かったこともあり、まだピークには達していない模様。油断はできない。 そんな最中ではあるが、昨日は、一人暮らしの友人3名を招き、ソーシャルディス...
Read more →
インドに移住して15年。日本の食材は、年に一度ずつ、5月のニューヨークと10月の日本で調達してきた。年々、インドで入手できる食材が増え、持ち帰る食材のヴァラエティは減ってきた。その分、米、味噌、海苔、ごま油、化学調味料を使わない天然だしの素、鰹節や高野豆腐などの各種乾物などは、上質なものを選んできた...
Read more →