以前からも、ときどき飲んでいたジュースだが、デング熱で入院した時に、毎日異なる絞り立てのジュースを飲んでデトックスされたことから、以降、習慣化している。 定番は、ニンジン、レモン、リンゴ、ビーツ(ビートルートBeetroot)。ただ、毎朝飲むと、お腹が下ることがあるので、ザクロのジュース、ムサンビ(...
Read more →
日曜のブランチ。金曜日に購入していたオーガニックの大根が、使い切れないうちに早くも劣化し始めていたので、急ぎ使用することに。 先日、オンラインで購入したBRAUNのハンドブレンダー。これが便利すぎてたまらない。今のところ、玉ねぎの大量みじん切りやトマトのジュース、鍋内での豆スープの撹拌などしか使って...
Read more →
終日、デスクワークに追われた一日。ふと気づけば夫の帰宅時間が迫っている。明日は早朝起床でムンバイ出張だ。さっさと夕飯の準備をせねば……というわけで、先日、デリーから来訪した友人がお土産にくれた手打ちそばを使うことに。 豚バラ肉のスライス(今回はやや厚切りだ)を和風テイストでマリネして、その間に錦糸卵...
Read more →
昨日の残ったイワシを、冷凍庫ではなく、冷蔵庫にも6匹分、確保しておいた。それを、今日はフライに。キッチンペーパーに包んで保存しておいたので、すっかり水分は抜けているが、多分それがよいのだと思う。 軽く塩胡椒をしたあと、小麦粉、卵、パン粉をまぶして、揚げる。日本からのオーガニックパン粉もいよいよ残りわ...
Read more →
冷凍庫に眠っていた「マヒマヒ」を使おうと思う。これもまた、FreshtoHome.comで買っておいたもの。マヒマヒとは日本語で「シイラ」という魚らしい。日本で食べた記憶はない。 ちなみに、ハワイではそれなりに高級魚らしいが、ハワイで食べたかどうか、思い出せない。この魚は大きめなので、フィレを購入し...
Read more →
友人らを招いての小宴の際に作った「いわしの蒲焼き」が忘れられず。夫が出張から戻る日曜の夜、早速作ることにした。前日の土曜日、Freshtohome.comを確認したところ、幸い、販売されていたので1キロを注文。他にも、イカやエビなど冷凍しても味があまり落ちない魚介類も頼んだ。 二度目ということもあり...
Read more →